※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりしょん
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について、1回160g〜175g、ミルクは40〜100mlが適量です。毎日少しずつ増やして調整しているので問題ありません。

生後8ヶ月の子って離乳食は一回あたりどのくらい食べればいいのでしょうか?🤔
うちの子は今だいたい160g〜175g位を食べてます。
その後のミルクはだいた40〜100のみます。
毎日少しずつ増やしていってこの位になりました。
多いですか?少ないですか?

コメント

てんてん

うちも8ヵ月です😁
同じくらいですよー!うちはもう少し幅があって、140~200くらいです💡
私も量はどうなんだろうと思っていたので、同じくらいで安心しました😊✨

  • えりしょん

    えりしょん

    そーなんですね!
    食べさせすぎなのかな?って思ってました!笑
    でも、息子は結構食べたがるのでもっと増やしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
  • てんてん

    てんてん

    量分からないですよね!
    もっと欲しがるならあげていいと思います😊✨

    • 6月16日
‪‪❤︎‬

うちの子はその頃、180〜200グラム食べていましたよ😳✨
ちなみに3回食でした!
そのくらい食べてれば食後のミルクはいらないと思います(^^)

  • えりしょん

    えりしょん

    やっぱりそのくらい食べさせてもいいんですね!
    離乳食終わってまだ食べたそうにしてるので徐々にまだまだ増やしていきます!
    ミルクは離乳食食べて泣いたらあげることにします✨
    ほとんど泣かなくて私が勝手にあげてただけなので笑
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
モカ

生後8ヶ月です。
ウチは反対に全然食べなくて、40グラムも食べないです💦💦
みんな色々なんですね🤔