

mchama
荷物はすべてリュックに入れて両手は必ずあくようにしてますよ😊
入っているのは、オムツ、おしりふき、チェアベルト(椅子のあるお店で外食する時に)着替え、ティッシュ、ハンドタオル、夏場ならおくるみ、扇子、虫除けシールですかね👍🏻

るんた
定番のマザーズリュックを使っています(*^_^*)
中身はオムツポーチ(オムツ5枚、おしりふき、オムツゴミ袋)、着替え、財布を基本的にいれています<(_ _*)>

lemon
そのくらいから私もリュックです❤️
お茶を入れたマグマグ、
手口拭きのウェットティッシュ、
おむつ2〜3枚
おしりふき
よだれかけ
ハンカチとティッシュ
財布と携帯
くらいですかね?
ちなみにanelloは子どもを抱きながら片手で…が難しいのでおススメしません😅

mama
行く場所によりますが、近くだったら小さいハンドバッグに、財布、子供のお茶、タオル、おもちゃ、です!
どっかでかける時は、
バッグ2つもちで
オムツ3枚ほど、おしりふき、着替え、ポーチ(ウェットティッシュ、ティッシュ、お菓子止めるパッチン、)、お茶、水筒、おかし、で。
もうひとつは自分の物入れる小さいバッグです!

まろん
カバン2つ使ってます(*^^*)
車がメインなので、用事がすぐ済む時は小さいカバンにおやつと飲物、私の財布などです。
大きいカバンに、オムツや着替え入れてます!
長時間車から離れる時に、掛けるとこがあるとき(買い物カートやベビーカー)は2つ持ちで、ない時は大きいの1つに全部入れてます(^^)

あー
もう少しで 9ヶ月です!
着替え1組、スタイ
オムツ2枚 お尻拭き
母子手帳
おくるみ
授乳セット だけ
鞄にいれています🌟
私の財布、携帯
軽いメイク道具は
ポシェットタイプの
鞄に 入れています!
あとは オムツ、お尻拭きの
予備は 車に置いてます😊

あー
私も車です🚘
車にマザーズバッグを置いておいて子供と動く時は
水筒
オムツ1枚
ガーゼ1枚
お尻拭き(小)1個
お財布
携帯
を入れています😊
車のマザーズバッグには
オムツ4枚
お尻拭き1個
着替え1組
ガーゼ5枚
お食事セット(お食事スタイ1枚、手口拭きシート、スプーン1個、ハサミ、ハミガキセット)
オモチャ
衛生セット(綿棒、虫除けシール、虫除けアロマスプレー)
お菓子
を入れています😅
何かあれば取りに行けばいいと思っています😊

ゆーか
車のお出かけで半日〜1日外出の場合
車に置いておくバッグ
・オムツ(パンツ、テープタイプ)
・おしりふき
・肌着、上下着替え
・タオル
持っていくバッグ(リュックにするかなどは服装で決めてます)
以下3点はオムツポーチに入れる
・オムツ2〜3枚
・携帯用おしりふき
・オムツを入れる脱臭袋
赤ちゃんグッズ
・授乳ケープ(ガーゼのおくるみで代用可能)
・ガーゼハンカチ2〜3枚
・赤ちゃん用のお手拭き
・おやつケース(おせんべい入れてます)
・水筒(コンビのマグ使用)or紙パックのベビー用のお茶
・ティッシュ、ハンカチ
・オーボール(リスト付き)等おきにいりのおもちゃ
・母子手帳、健康保険証
以下2点はいく場所によって
・虫除けシール
・日焼け止め
自分のもの
・日焼け止め
・財布
・携帯
・ハンカチ
・リップとお直し用のファンデ
・汗拭きシートなど汗対策グッズ
ぐらいを持ち歩いていますー!
勿論近所に買い物ぐらいでしたら
携帯、財布、ハンカチ、オムツポーチ(オムツ1枚)、母子手帳ぐらいで小さいバッグに入れておでかけしてます☺️
荷物多くなりますよね〜😂
コメント