![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![二人の姫のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人の姫のママ
娘の通ってる保育園はとりあえず
トイレに行き便器に座らせるところから
始めてるみたいです!
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
夜中は、お子さんの成長で自然に取れるので、朝から寝るまでの間でタイミングを決めてお手洗いに誘うと良いかと😊
娘は、始めた頃は、朝イチ、食後、出かける前、お風呂前、寝る前と決めてやってました☆
タイミングよく出たら褒める!
お手洗いで排泄するもの、と段々と理解してくると、そのうち自分から教えてくれますよ✨あとは、布パンツはかせて、不快感を教える、ですかね。
-
ほのか
そうなんですね!!
起こすの可哀想だなと思ってたのでとても参考になります!!ありがとうございます🌟- 6月16日
![ぴぴ☆*:.。.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ☆*:.。.
上の方と進め方は同じで、うちも夜中は起こしてなかったです(^_^)
子供もお母さんもしばらく寝不足になりそうですね😂
-
ほのか
なるほど!夜中起こすのは可哀想だと思ってたのですが日中だけやってみます!
- 6月16日
ほのか
私も子も保育園で毎日決まった時間にトイレに行き、たまに成功してるみたいですが夜中何時間起きに起こしたらいいのか分からず😭
二人の姫のママ
2才5ヶ月の長女は夜はおむつで
寝てます!
寝る前じゃなく夜中にもトイレ
連れていかないといけないんですか?😥
わたしやってなかったです💧
ほのか
知り合いは夜中も2.3時間起きにトイレに連れてって今ではトイレ完璧になって夜中1回しか起きなくなったって言ってました💦みなさんは夜中どうしてるんですかね?(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
二人の姫のママ
すごい!(^-^)/
姉は3才の子を寝る前のみトイレに
連れていってるらしいです!
夜中も起こすんですね!
知らなかったです😅
ほのか
人によるみたいですね!!!
私は夜中起こすの可哀想なので
朝から寝るまでの間だけにしてみます!ありがとうございます(*˙ᵕ˙ *)