家事・料理 ネットで、麺類お弁当(手作り)の記事がありました。盛り付け方がメイ… ネットで、麺類お弁当(手作り)の記事がありました。 盛り付け方がメインで、工夫すべき点や注意すべき点がありませんでした。焼きそばとか、焼うどんではなく麺つゆを水筒に入れてとかのつけ麺タイプでした。 麺類お弁当されてる方いらっしゃりますか?工夫すべき点や注意すべき点などありますか?また、レシピを差し支えなければ教えてください! 最終更新:2018年6月16日 お気に入り レシピ 夫 お弁当 うどん リエ(8歳) コメント すん。 冷やし中華弁当をたまにやります! 麺を入れてから、ごま油で麺をほぐすのがコツです(^^) 6月16日 すん。 スープは、市販のを袋のまま保冷剤に挟んで入れちゃいます!笑 6月16日 リエ ありがとうございます。 ごま油、参考にします! 6月16日 リエ トッピングとかも、添えてますか? 6月16日 すん。 はい、トッピングは麺の上に乗せてしまいます(^^) 6月16日 リエ ありがとうございます。 参考にします!😊 6月16日 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・レシピに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すん。
スープは、市販のを袋のまま保冷剤に挟んで入れちゃいます!笑
リエ
ありがとうございます。
ごま油、参考にします!
リエ
トッピングとかも、添えてますか?
すん。
はい、トッピングは麺の上に乗せてしまいます(^^)
リエ
ありがとうございます。
参考にします!😊