

♡コキンちゃん♡
私が働いてきた園では土曜は設定保育がなく異年齢ごちゃまぜ保育だったので、決まった担任はおらずローテーションでした(^-^)
土曜保育、私は普段見ているクラス以外の子と関わりもてるので楽しかったです★

りん
私の務めていたところは、交代で出勤してました!担任にあたる日もあるし、そのほかの人の場合もあります☺️
私は土曜保育の方が自由に過ごせて好きでした✨

まままり
私の働いていたところは土曜は交代勤務だったので担任関係なく縦割り保育でしたよ😊
土曜保育は別に嫌と思ったことはないですよ😊

にこちゃん
私が勤めていたとこも交代勤務で縦割りでした。年上の子が年下の子のお世話を率先してやりたがったり、年下の子もまんざらでもない感じでした。子どもたちの雰囲気も良かったです。平日より人数が少ないこともあり、ほんわかな雰囲気で仕事していました。ただ保育士も人間ですので、土曜出勤がないとテンション上がります。特に私のところは園長のクセが凄く(女園長)、土曜は職員が少ないのに保育中に別の仕事押し付けて来る(宗教の勧誘とかビデオ見せられたりとかもあった、、)ので土曜出勤はイヤでした😅

ひよこ🐤
土曜保育はローテーションだったので、日によって担任だったりそうでなかったりでした😊
0歳、1~2歳、3~5歳と3クラスに分かれていてのんびりした雰囲気でした😌
土曜出勤のあとは平日休めたりだったので嫌とかなかったです(*´ω`*)

なるママ🐰💜
土曜保育は、ローテーションだったので、何ヶ月に1回とかだったので全然苦痛ではなかったですよ〜( •̀_•́)ง♡
平日休めて嬉しいときもありましたし😊
コメント