
コメント

ふー
ふた付きの使っててうんちの時には袋で縛ってから入れてるだけです
西松屋のなので500円ぐらいです

退会ユーザー
コンビの使ってます。
本体は安いけどカートリッジ式なのである程度は掛かりそうですが
-
もくら
カートリッジの利点って何かありましたか??
- 6月16日
-
退会ユーザー
しっかり一つ一つのオムツを包んで捨てれるので匂いがないです。
- 6月16日
-
もくら
そうなんですね!これからの季節、においが気になるのでお店でじっくり見てきます…!
ありがとうございます!- 6月16日

はじめてのママリ🔰
私も週二回です!
BOSの袋つかってます😊
うんちの時は Sサイズで一個ずつ縛って、おしっこの時は蓋つきの小さいゴミ箱にMサイズかぶせて1日貯めて縛ってます🙆
縛ったら全く臭い漏れませんよ❣️
-
もくら
BOSもコンパクトで良さそうですね〜!調べていると箱のデザインもかわいくって😊
きちんと調べてなくて申し訳ないのですが、袋の色で何か違うんですか??- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
機能は変わらないみたいですよ😊- 6月16日
-
もくら
そうなんですね!
じゃあ好みで選べるってことなのかしら🤔- 6月16日

りっくんmama
うちは専用のゴミ箱用意してないです。
うんちのときは100均で150枚とか入ってるポリ袋に入れて縛って蓋付きのゴミ箱にポイです(´˘`*)
-
もくら
それが一番お金かからずいいですよね!夏を乗り越えられそうですか??
- 6月16日
-
りっくんmama
しっかり縛って捨てれば全然匂わないですよ(*^^*)
ゴミ箱も蓋付きですし、生ゴミの方が臭いくらいです(笑)- 6月16日
-
もくら
本当ですかー!それでもいいかもだ…🤔
ちなみにゴミ箱はしっかり蓋がしまるものですか?- 6月16日
-
りっくんmama
はい。しっかりカチッと蓋が閉まるものです(*^^*)
- 6月16日
-
もくら
なるほど!色々見てみます!ありがとうございます〜!
- 6月16日

退会ユーザー
これ使っています😄
わたしのところも週2のごみ回収で臭いが気になるのでつかっています
ごみを捨てるときに開けるときは匂います
でも部屋の中にありますが全くにおいません
専用のカートリッジも必要ないので普通のゴミ袋で大丈夫です😃
-
もくら
やはりおむつ専用だと安心ですよね!
お値段はかかるけど、1度買えば追加でカートリッジとか必要ないのが魅力的です😊- 6月16日

ルシファー
アップリカのを使っています。
全然臭わないですよ。
カートリッジにお金はかかりますが。
コストが気になり、最近カートリッジをやめて、普通の買い物した時のビニール袋を2枚重ねして設置してます。
うんちの時は、一応小さなポリ袋に入れます。
全然臭わないから、これでいこうと思っています。
-
もくら
カートリッジじゃなくてもいけるんですね!!それは知らなかったです🤔
お店でじっくり見定めてきます〜!- 6月16日

なっつ
我が家はコレを使ってます!
外出時も車などオムツをすぐ捨てられない時にコレを使用してます😊
袋の上から鼻をくっつけて匂いかいでも無臭です‼️
SSサイズでもMサイズのオムツ2枚入りますよ😊
-
もくら
鼻をつけても無臭ってすごい!!
たしかに外出時にはこれがよさそうです😊- 6月16日

しらす
新聞紙に包んでから捨てると匂い軽減されますよ( ^ω^ )プラス臭わない袋使用すると効果大ですね( ^ω^ )
-
もくら
新聞紙は最強ですね!
臭わない袋は購入決定です🙆♀️
後押しありがとうございます〜♡- 6月16日

水たまり
におわない医療用?のBos袋にいれて、普通の燃えるゴミ箱にいれてました。においませんよー
-
もくら
すごい袋ですね!
BOSは購入決定です〜♡- 6月16日
もくら
袋を縛ればにおいは気にならないですか??夏を乗り越えられるか心配で💦