※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピースぱんすけ
子育て・グッズ

2カ月の子と2歳10か月の子を育てています。上の子が下の子をいじめたり注意を無視することで毎日夫婦で怒ってしまいます。上の子への接し方に悩んでいます。

2カ月の子と2歳10か月の子を育てています。下の子がお腹にいる時から赤ちゃん返りがあり産まれてからも可愛がってくれるのですがイヤイヤ期もあり下の子をいじめたり注意したコトを辞めずにやり続けたり毎日夫婦で怒ってしまいます>_<上の子とどう接したらいいのか最近わからなくなってきました´д` ;上の子が可哀想に思えてなりません。

コメント

きーすけ

私は息子が2歳の誕生日から数日後に娘が産まれてきました。
最初は無かったですがしばらくして赤ちゃん返りやイヤイヤ期のせいか、理想のお兄ちゃんになったりいじわるお兄ちゃんになったりしましたσ^_^;

私はとりあえず、よいお兄ちゃんの時はたくさん褒めて、ダメな事はダメだと言い続けていました。
ただ、その時に上の子の言い分を聞いたり、ダメな理由の他にそれをされると私がどう思うかを話していました。

あとは、上の子が寝る前に必ず(下の子が泣いていても)数分は上の子を抱きしめてひたすら上の子に貰った幸せだった思い出を話します。
お腹の中で動いた時のこと。産まれた時の事。小さかった頃のこと。とにかく私が、上の子が産まれてくれて良かったと思っていることが少しでも伝わるように。
最後は産まれてきてありがとうと言っていました。
結局寝るまでは一緒にいてあげる事が出来ない日もありましたが、いじわるをする回数は少しずつ減っていきました(◍′◡‵◍)

  • ピースぱんすけ

    ピースぱんすけ

    返信ありがとうございます( ^ω^ )
    産まれる前から上の子を優先に!!とは言われていて自分でも心がけようと思ってたのですがなかなか現実は違ってて´д` ;
    でも、きーすけさんの言う通りだと思います!
    いいコトは褒め、悪いコトは怒り、大切だと言う気持ちはちゃんと言葉で伝える!
    解っていても感情でついつい怒ってしまって>_<

    再度、あなたがどれだけ大切か伝えるコトが大事なんだと再確認させてもらえました( ^ω^ )

    • 11月15日
  • きーすけ

    きーすけ

    私も感情で怒ってしまう事はありますσ^_^;
    その時は、冷静になってからお母さんの言い方も悪かったねと謝っています。

    基本的に母親か父親のどちらかが怒ると片方が冷静になり、見守る形になるので主人に後からあれは言い過ぎだと叱られることもあります´っ_<。`

    寝る前のお話をするようになってから、私自身も当時の事を思い出して上の子をより大切に思う事が出来るようになりました。
    もしかしたらその思いが私の態度に表れたり優しく出来たりしたので、いじわるが少なくなったのかもしれませんσ^_^;

    • 11月15日
  • ピースぱんすけ

    ピースぱんすけ

    ウチは私が感情的に怒ってしまうと旦那が私を困らせてる上の子を怒ってしまいます>_<
    後から旦那に私が怒ってるんだから逃げ場作ってとは言うんですが´д` ;
    冷静になると大人気なかったといつも反省です。
    ホントに産まれて来て授かれたことが何よりもありがたいコトなのに宝物を傷つけてしまう自分にも嫌気がさしていました>_<

    私もムカついても一呼吸おいて接していけたらと思います( ^ω^ )

    • 11月15日
ぽて

夫婦で怒るのだけはやめましょう><
怒られた後の逃げ場のない子はどんどん自分を見てほしいとなりパパママが嫌がる事をする傾向にあります。
ママは下の子も居ますし気持ちの切り替えもなかなか難しいと思うので、パパは怒らず上の子に寄り添ってあげるようにしてあげてください。
そしてママは怒ってしまった時、いつも以上に抱きしめてあげてくださいね。

  • ピースぱんすけ

    ピースぱんすけ

    返信ありがとうございます( ^ω^ )

    そーですよねっ´д` ;ついつい私がカッとなると旦那もなってしまって…ダメだと解っていても感情で>_<いつも反省です。

    いっぱいいっぱい抱きしめてあげようと思います( ^ω^ )

    • 11月15日