※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cinnamon39
妊娠・出産

妊娠8wの初産で出血があり、違和感も。医師に相談したが日曜日で外来受診は難しい。心配しすぎでしょうか?

妊娠8wの初産です。今朝、出血がありましてお腹は痛くないのですが少し違和感程度で。生理の時にでるような血の固まりも出てしまい...凄く心配になりかかりつけ医に電話をしたのですが今日は日曜日なので外来をやってないので腹痛などがなければ様子をみてと言われてしまいました...心配しすぎでしょうか?

コメント

ずにゃん

鮮血であれば古い血ではなくいまでた血がなので、心配ですね...
休日もやっている病院を探していってみてはいかがでしょうか?何かあってから、後悔してからでは遅いですし、何もなければ安心できますし(´・ω・`)

  • cinnamon39

    cinnamon39

    そうですよね...なにもなければいいのですが。コメントありがとうございます。

    • 11月15日
deleted user

心配ですね(>_<)
私の友達もそのくらいで出血してました…
でもその子は特に問題なく、取り敢えず安静に、といわれ、今は無事安定期に入っています♪


あと半日ゆっくりして、明日朝イチで病院に行かれるか…

人それぞれで絶対は無いのが妊娠だと思うので、どうしても心配なら、今日行ける病院を探してみた方が気持ちが落ち着くのではないでしょうか?


何事も無いことを祈ってます‼(>_<)

  • cinnamon39

    cinnamon39

    ありがとうございます‼︎そんな深刻に考えないでと思っているのですが。明日の朝一で病院検討しています。

    • 11月15日
AYU

電話されてる様なので、病院の指示に従っても良いのでは?と思いますが、不安な気持ち分かります…

私も初期に家族旅行先でおりものにピンク色が混ざった様な出血があり、全く旅行を楽しめませんでした…

その後も安定期過ぎるまで茶オリが続きました…しょっちゅう病院で診てもらってました(^◇^;)

少しの事でも不安になったり心配になったりすのるのは当然だと思います!

初期の出血はどうしようもなかったりするそうですが、不安なら月曜にでも診てもらったら良いと思います(*´꒳`*)

  • cinnamon39

    cinnamon39

    私もおりものが多くてそれの延長かと思っていたのですが...電話した時の病院の対応もイマイチで...
    とにかく、今日は安静にして明日、病院行ってこようと思います。ありがとうございます。

    • 11月15日