
コメント

なっちゃん
うちは3歳未満児クラスだけしてました。
夏場だけは全ての学年昼寝(横になって休む)ありました。

R
5歳児の10月までお昼寝しているようです👀✨
-
チップ
5歳児まであるのですね!
今、4歳児を主にみているのですが、絵本を見ながら寝てしまったり夕方からは機嫌が悪くなったり…
午睡が必要なのでは??と考えていました。。- 6月15日
-
R
もう必要のない子もいるかもしれませんが、まだ4歳児ではいるのではないかと私も思います🤔💦
- 6月15日
-
チップ
そうなんです…元気いっぱいの子もいるんです!でも、17:00-18:00お迎えの子は時間も長い分、疲れているようで。。
4歳児、まだ必要ですよね🙄- 6月15日

さらい
年長の夏前まであります。
-
チップ
年長さんまであるといいですね!
夜寝なくなるので、寝せないでくださいという保護者の方はいませんか??- 6月15日

ひろ
保育園通わせてましたが、3歳まででした!(^^)
-
チップ
保護者の立場から、ありがとうございます!!
4歳児になってから、夕方眠くなったりしませんでしたか??4歳児の午睡を提案してみようかと思うのですが、保護者の方としてはどうなのかな…とも思っていまして。。- 6月15日
-
ひろ
うちの娘は昼寝なしでも特に問題なかったです!
ただよく動いたり、遊び疲れた日は車乗ったりすると寝ちゃったりする事もありました💦でも回数にするとかなり少ないです。- 6月15日
-
チップ
昼寝なしでも大丈夫だったんですね!
コメント、ありがとうございます😊- 6月15日

キャベツくん
6月から9月までの夏季の間は4歳も5歳児もお昼寝があります。
それ以外は3歳だけです。
-
チップ
夏季の間の午睡スペースはどのように確保していますか??
ベッドや布団など準備していますか??- 6月15日
-
キャベツくん
遊戯室で3、4、5歳児みんなで寝てましたよ!
お昼寝布団は全て個人のものです。
月曜に持ってきてもらって金曜に持ち帰りでした。布団敷きは年長さんのその日の当番の子たちと保育士で敷いてました。
事業所内保育所に勤めていた時は敷布団は園で貸し出しでタオルケットだけ持ってきてもらってました。
布団は週末に業者が回収に来て新しいものと交換する形でした。- 6月17日

チップ
どちらも個人のものなんですね!
個人用品として購入していないので、午睡を始めるとしたらどのようにしようか…悩んでいました。
静かに横になるだけでも休息になりますよね😌
ホールでの午睡、提案してみます✨
チップ
3歳までなんですね!
夏場は疲れが増すので必要になりますよね…
夏場だけの午睡の場所はどのように確保しているのですか?
なっちゃん
各クラス、またはホールで個々バスタオル、敷パットで寝てましたよ✨
チップ
ホールも使用しているのですね!
敷パッドは個人のものですか??
たくさん質問すみません💦
なっちゃん
両方個々のもので毎週金曜日に持たせてました。
寝る子は寝るし寝ない子は無理して寝なくても静かにして横になってるだけでも良いよと言ってました。
オルゴール調のCD流して絵本を2冊よんで一時間半くらい休ませてました🎵
チップ
すみません!
コメント、下の欄になってしまいました💦丁寧にたくさん答えて頂き、ありがとうございました😊