![DAI☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦帯を買おうと思っています。犬印の『ふわふわパイルボーダー妊婦帯』と『検診便利パンツ妊婦帯』を使ったことがある方いますか?トコちゃんベルトも考えています。オススメの妊婦帯や近くで買える場所が知りたいです。
戌の日に向けて、妊婦帯を買おうと思ってます。
今、気になっているのは、犬印の『ふわふわパイルボーダー妊婦帯』と『検診便利パンツ妊婦帯』です。これらを使ったことある方、いかがですか?
あとは、トコちゃんベルトとかもいいんですかね?それなら、ネットで買うよりちゃんと直接聞いて買いたいのですが、近くに売ってるとこあるのか…
仕事をしていないのでほぼ家にいることが多いのと、寝てる時に少し腰が痛くなることがあります。オススメの妊婦帯ありますでしょうか??
- DAI☆(6歳)
コメント
![m&yooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m&yooo
犬印の妊婦帯買った記憶はありますが効果あったのかよくわかりませんでした😅
腰が痛くなってから産院で相談したところトコちゃんベルトを勧められて購入しました。
この時期暑いと思いますが安定感は断然トコちゃんベルトが良かったです!
![ほーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーみん
犬印のふわふわパイルボーダー妊婦帯セット愛用しています☺️セットだと補助ベルトもついているので腰痛にもいいですよ!
伸び縮みもよく、柔らかい生地ですがフィット感もあるので安定していて気に入っています💕
ちなみに西松屋で購入しました💡
-
DAI☆
セットになってて私もいいなぁと思いました!生地はこれから暑くなる夏でもパイルならいいんでしょうか…
寝る時にもずっと付けてますか?- 6月15日
-
ほーみん
今のところ蒸れたりしてないので使えそうな印象です☺️
寝るときは腹巻だけつけています!- 6月15日
-
DAI☆
そうですか^_^西松屋にも売ってるなら、見に行ってみます!
寝る時はやっぱり腹巻だけですよね…あまり締め付けずがいいですね!- 6月15日
-
ほーみん
色んな種類が売ってるので、みてみてください☺️しっかり腰を支えるタイプもあったと思います!
丁度いいものに巡り会えますように🍀- 6月15日
-
DAI☆
ありがとうございます(^-^)
場面場面で使い分けられるのを買えたらいいなと思います!- 6月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
両方持ってます!
パイルの方はまだ腹巻しか使ってません💦パイルなので柔らかくてつけ心地は好きです(o^^o)
ベルトをつけても、つけ方が悪いのか仕事中は違和感があり😅休みの日メインになりました😊
もう一つ別にガードルタイプを持ってるんですが、それの締め付けが気になったので、検診のときにお腹を見せられる検診便利パンツを買いました!
これは締め付け感もなく動きやすいので、平日はこちらばかり使ってます!私はこれが一番お気に入りです😊
もう少しお腹出てきたら、パイルの方のベルトをまたつけてみるつもりです(^_^*)
-
DAI☆
両方持ってる方の意見、嬉しいです!
パイルの方のベルトはやはりお腹が大きくなってきてからの方がいいんですかね…
検診便利パンツ、お気に入りなんですね^_^これ、一枚ばきしてますか?それかショーツの上からはいてますか?- 6月15日
-
ママリ
幸いあまり腰が痛くなることがないので、使用感しか伝えられなくてすみません😔
パイルの方の腹巻、私も安産祈願の後からすぐつけてましたよ✨
なんとなくショーツの上からはいてます笑 どうしようかなって考えてたところでした😆💦
妊婦帯だけで種類多くて悩みますよね😱- 6月15日
-
DAI☆
いえいえ、私も腰痛といっても寝てる時や出かけて歩きまわった時にたまーにという感じなので、使用感だけでもありがたいです!
ショーツの上からなんですね。私ももし買ったらそうしようと思ってました。
そういえば、安産祈願に、これらの妊婦帯って持って行ったら祈願してくれるものですか?💦- 6月15日
-
ママリ
たまにでもしんどいですよね💦
つわりとか大丈夫やったんですか?
そうなんですね😊
してもらえます!私は西松屋で包装していただいて、神社の受付でお渡ししたら、前に並べてご祈祷してくれました(^_^*)使ってるものを出してる人もいましたよ✨- 6月15日
-
DAI☆
ありがとうございます。つわりは吐きはしないけど、ずっと気持ち悪く、船酔い状態って感じでした。寝る時が体勢をどうしていいのか、地味に辛かったですね。
ご祈祷、包装してもらったんですね!なんか、そういうの全然わからなかったから、教えていただいて嬉しいですm(_ _)m
使ってるものをご祈祷してもらう場合は、裸で持って行くんですかね?- 6月15日
-
ママリ
そうだったんですね😢かなりしんどそうです😵💦
私も実母と買いに行って包装してもらったときまで知りませんでした😅
はい、そのまま渡してました!
神社の方に紙袋?に入れてもらえる感じでしたよ😊どこでもそうなのかは分からないんですけどね(ノ_<)- 6月15日
-
DAI☆
でも吐きつわりよりかは楽なのかなぁと思ってました。いるかさんはつわりなかったんですか?
お母様に教えてもらったんですね!
私は戌の日には行けなさそうなので、早めに買ったらすぐ使ってしまいそうです。神社によるかもしれないのなら、問い合わせした時に聞いたらいいですね!
ありがとうございます♡- 6月16日
-
ママリ
そうですよね(ノ_<)
私は実はつわりほぼなくって💦
たまにお腹張るとか、少し吐き気するとかなので普段通り生活できてました😅
はい、早めにつけるのがいいとも聞きますしね(^_^*)
使ってるもので大丈夫だと思います😊💕
お互い体調気をつけて夏乗り切りましょう😂☀️- 6月16日
-
DAI☆
つわりないのに越したことないですよね。羨ましいです(´∀`)
早速買いに行って、つけようと思います!
そうですね、これから暑くなりますが、頑張りましょうね♡- 6月16日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
トコチャンベルトを買おうと思い調べたのでコメントします!!
ネットで検索かけると、公式HP?があるので、その中で県別の検索かけると販売している産婦人科載ってますよ!!
その中の病院に電話かけてみたら、通っている人でないと何かあっても責任とれないのでお売りできません。と言われた所もありましたが、他の病院にかけてみたら、通ってなくても大丈夫ですよーと言ってもらえた病院もあったので、明日行ってみる予定です!
なので、よければ調べてみてください(^^)
-
DAI☆
教えていただきありがとうございます!
私もそのページちらっと見て、今行ってる産院は入ってなかったので、別のところに行くのもと思ってたんですよね…でも問い合わせたら大丈夫なところもあるんですね!
ちなみに、失礼ですが、今何週目ですか?お腹出てなくても効果?意味?あるんですかね?- 6月15日
-
mama
見てましたか(´`:)
私の通っている病院も載ってなくて、でも売店には売ってはいたんですが、安くはないので、きちんと試着してサイズ診てもらいたかったのと、付け方も教えてほしいなぁーと思いながら、電話してみました!
なので、問い合わせるだけなら問い合わせてみてもいいと思います!
今18週です!
DAIさん、15週ですよね?人によると思いますが、私は、15週過ぎたらどんどん出てきてびっくりしてますよ(´`:)
お腹でてなくても、骨盤を広げるようなホルモンは出てるので骨盤のため!という感じだと思ってます!
もっとお腹出てくれば使うとより楽になるんでしょうけどね(´`:)- 6月15日
-
DAI☆
そうですよね、同感です!付け方の指導料も入っているから高いと聞きましたよ。それならネットで買うとか嫌ですよね…
18週なんですね!私は15週と言っても今日からです。もともと胃下垂で、妊娠前も食べたら下っ腹が出てたので、どちらで出てるのかわかりません(笑)
そういうホルモン出てるんですね!
そのへんも聞いてみたらいいですよね!
ありがとうございます(^ ^)- 6月15日
![mihiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihiro
私は一人目から現在も、犬印のパイルボーダー妊婦帯とトコちゃんベルトを愛用しています。妊婦帯は臨月まで使えるし、トコちゃんベルトは産後も使っています。
トコちゃんベルトは産院で購入できると思いますよ^ ^
-
DAI☆
犬印とパイルの方とトコちゃんベルトなんですね!
トコちゃんベルト、私の産院で多分取り扱ってなくて…でもいろいろ調べてみます!産後も使えるのならいいですね☆
あと、犬印のパイルの腹巻やベルトは、今15〜16週で買ったサイズで臨月まで使えましたか?- 6月15日
-
mihiro
腹巻とベルト、臨月まで使えますよ^ ^私はどちらもMサイズを使用しています。
予定日、同じくらいですね♡お互い頑張りましょう(^-^)- 6月16日
-
DAI☆
臨月まで使えるんですね、それなら安心しました!
そうですね、寒い時期ですが、頑張りましょう(^^)v- 6月16日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
パイルボーダーのではないけど同じタイプの犬じるし使ってます。
私は腹巻きすると圧迫されるのか胃が痛くなるので使ってませんが腹帯の方は20週くらいからつけてます。
つけるとお腹のゆれ?とか張り的なものも気にならなくなりお出かけが少し楽になりました!
お腹がまだそんなに出てない時はずれてきて意味なかったです😅
-
DAI☆
腹巻きは、上の方まであるから胃が圧迫されるのかなぁ…
寝る時に腹巻したいなと思ってたので、そういう意見もあるんですね!
ベルトはやっぱりお腹出てきてからですよね…お腹出てから役に立ちそうならいいです。- 6月15日
DAI☆
トコちゃんベルトいいんですね!なんか、トコちゃんベルトは少しお高いけど、付け方?の指導料が入っていると聞きました。なので、直接試着できたらと思っているのですが、産院で売ってくれたのですか?
お腹あまり出てなくても付けられるものなのか…
あと、就寝時や家にいるリラックス時にも付けて大丈夫なのですか?
質問ばかりすみません💦
m&yooo
高かったですね😅産院で販売してました!助産師さんが、合うタイプのトコちゃんベルトみてくれて、付け方指導してくれました🙆🏻試着もしました(^^)
産後も使ったので、お腹出てなくても付けられます!骨盤を締めるのでお腹より少し下に付けるような感じです。
就寝時、リラックス時にも付けることを勧められますが、窮屈で私はつけないことの方が多かったです😅💦
DAI☆
いろいろ質問答えていただきありがとうございます!
聞いてると、トコちゃんベルト万能ですね(^^)
産後も、就寝時にもということなら、高くても価値ありますかね!付け方教えてくれるところ探してみます。
あまりにも窮屈だったら、寝る時はしないかもですよね…