コメント
Missa
水分は気にしてとっていますか?
私は退院してからやっと母乳が出始めたんですが、少しずつ出る量が減ってきたので1日2ℓを目安に水を飲んだところ母乳の出が良くなりました😊
柚子
増えていくと思いますよ🙆
私は、生後一ヶ月くらいから完母目指して頻回授乳頑張りました。
それまでは、両方合わせても…30~50㍉くらいしか出てませんでした。
生後2カ月半くらいから、完母でいけるくらい母乳出るようになりました🌸
-
ママリ
ちょうど私も生後1ヵ月過ぎて頻回授乳にしました!
それからまだ1ヵ月経ってはいないので…これからですかね🤔
私も3〜40ぐらいでした💦
ありがとうございます!- 6月15日
-
柚子
段々と増えていくと思います🙆
前の方、他の方同様❇
水分補給大切です。
タンポポ茶とかルイボスティなど、母乳に良いと聞いて❇ノンカフェインの物を飲んでます🎵気分も落ち着く感じがして、おすすめです🙆
私の場合は、睡眠も大切でした💞
中々、眠るの大変な時期ですが…
赤ちゃんもまだまだ眠る時期だと思うので、一緒に眠るの大切です🙌
後、出ない出ないと…
私も随分悩みましたが、ストレスも良くないと思うので。のんびり頑張ってくださぃ💞
そのうち、ゴクゴクと飲んでくれるくらい出るようになりますょ🎵- 6月15日
-
ママリ
水分は、さすがに3リットルまでは飲めてないですが、なるべく2リットルは飲むようにしてます😊
ルイボスティー好きです!タンポポ茶はまだ飲んだことないですが、試してみます✨
うちの子は必ず午前寝をするので、その時になるべく一緒に寝るようにします😂
ただでさえ、母乳母乳言われ、だけど量はなかなか増えずにストレスです😅
外出先は母乳だけの方が楽ですし、増えてくれるといいです♩- 6月15日
退会ユーザー
水分と炭水化物の摂取は要ですよ。
・朝昼晩2杯ずつ、おやつに1杯白米を食べること
・授乳の直前に55℃以上の白湯をコップに2杯(喉が渇いていれば3杯)以上飲むこと
と助産師さんに言われていました。
-
ママリ
白米2杯は食べてなかったです😳
あと、白湯もなんですね!
ありがとうございます😊- 6月15日
なー
私も今母乳よりの混合で育てています。今授乳後毎回ミルクを足してる感じですか?どれくらいの量を足してますか?
助産師さんから完母を目指すなら、全体で同じミルクの量でも、ミルクを与える回数を減らすように言われました。それで様子を見て体重が30g/日以上増えているようであれば、徐々にミルクの回数を減らすようにと。
今私はミルク60ccを3回足すだけでいけるようになりました!
-
ママリ
ありがとうございます!
ミルク以前は毎回足してましたが今は減らして3回ぐらいです!
量は私も助産師さんに言われて、今は80です。どうしても泣く時しかあげていません!
一応一通りやってるんです😅
が、そうやって減らしてからも体重は30g以上増えてますね🤔- 6月16日
-
ママリ
因みに完母は目指してなくて、混合でいくつもりです😊
- 6月16日
ママリ
水分とるよう言われたのでとってます!
頻回授乳にして1ヵ月経ってないですがまだこれからなんですかね🤔
Missa
それならきっとこれから増えますよ!ちなみに私は完母になるまで3ヶ月かかりました😃
あと水分と同時に白米、根菜類は気にしてとるようにするといいみたいです(๑╹ω╹๑ )
ママリ
そう言っていただけると心強いです😭
混合のままでいくつもりですが、ミルクは夜寝る前ぐらいでいけたらいいです💦
ありがとうございます!