※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつの捨て方について心配です。赤ちゃんの大きい方の固形汚物は取り除く必要がありますか?松戸市のゴミ処理方法が気になります。

松戸市在住の初妊婦です!まだまだ気が早いのですが、おむつの捨て方について調べていたところ…おむつ、備考のところに「固形の汚物は取り除いてください」というのは…おむつについた赤ちゃんの大きい方のことですか!?取り除くって…?結局取り除いても燃やせるゴミに捨てますよね…?
無知ですみません…松戸市はゴミが厳しいので心配です。松戸市の方、教えてください💦

コメント

soyo

離乳食が二回食くらいになると、大人のウンチみたいに固まったものを出したりするので、ウンチだけトイレに流してねってことだと思います!

  • soyo

    soyo

    まだ月齢が低いうちの、固まりじゃないドロドロのはそのまま捨てていいってことです☺️

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!わ〜、そういうことかぁ〜!!!なるほどですー!!!もやもやが晴れました☀️ありがとうございました😊‼️安心して出産に臨めそうです!笑

    • 6月15日
  • soyo

    soyo

    この書き方されると不思議に思っちゃいますよね😂

    もう後少しですね!
    ご出産頑張ってください!!☺️💕

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️
    不安でいっぱいですが、がんばります😂!!

    • 6月15日
chia

松戸市に住んでるのですが、
知らなかったです!!!
知らずに固形物もついたまま捨ててました💦💦
気をつけなきゃですね(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わからないですよね😂
    うちは近所にゴミの主みたいな人が近くにいて怖くて…笑

    念のため調べてみました!気をつけましょう〜〜😂ってまだ生まれてないんですが😂笑

    • 6月15日
  • chia

    chia

    わからないです〜😂
    ゴミカレンダー見てるつもりが
    ちゃんと見てなかったんですね😭
    ちさんの投稿見てなかったら、
    知らないままだったかもしれません💦

    今までのゴミは全て回収してくれてますが、
    離乳食始まった赤ちゃんの💩かなり臭いので...
    回収する人に申し訳ない事してました😢

    主みたいな人いるんですね!
    回収してくれなかったり、見られたら嫌ですもんね💦
    生まれる前に調べてるなんて
    すごいです👏💓
    出産頑張ってくださいね♡

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもさすがに、おむつ破ってまで中身見たりはしませんよね💦きっと分かっててそのまま出してる人も大勢いるんだろうなぁとは思っちゃいますが…😂
    chiaさんこそ偉いです、私は申し訳なさというより主が怖いだけで…笑
    ありがとうございます😭❤️まずは産まないと始まらないので、がんばります😭!笑

    • 6月15日