
離乳食を始める際、バウンサーであげるか、バンボや椅子を検討中です。バンボは太ももが気になるが、お風呂での使用も考えています。
来週から離乳食を始める予定です。
新生児の頃から使っていたカトージバウンサーがあり、テーブルもついているのでそれで離乳食をあげようと思っていたのですが、バンボやハガブーなと購入した方がいいでしょうか?
まだ支えても横に倒れちゃったり前かがみになりすぎちゃったりします😅💦
それとも、バウンサーを使って、しっかり座れるようになったらちゃんとした椅子を購入した方がいいですかね??
バンボはお風呂で使えそうでいいなと思うんですが、太ももが太いので…どうだろうか(笑)
- キューピー♡(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
バンボも持ってますがカトージの方であげてます!ベルトをきちんとすれば大丈夫です!バンボだとまだグラグラで😓腰が座ったら椅子を購入予定です😌

悠ママ
食べてる時に口に手を持っていき、その手であちこち触るので
すぐ拭き取れるようにバンボであげてます!
バンボも最初はグラグラな感じでしたが、慣れてきたのか最近はグラグラしません(^^)
私の息子も太もも太いので、バンボから出すとき一苦労です笑
-
キューピー♡
ご回答ありがとうございます✨
そうですよね!!
拭けるのはいいですよね✨✨✨
様子見て考えてみようと思います🤔- 6月15日
キューピー♡
ご回答ありがとうございます✨
あ!カトージも持ってるんですね!!
使っている方の話を聞けて嬉しいです☺️
やっぱりグラグラなんですね😅
ちゃんとは支えてくれないんですね💦
じゃぁ、うちもバウンサー使って腰座ったら椅子購入しようかな🤔
バウンサー、ベルトをすれば起こしても横に倒れちゃったりしないですか??
はじめてのママリ🔰
少しずつズレて行きます😂
でもどの椅子も腰座ってなかったら
そうなのかな?と🤔
キューピー♡
そうなんですね!!
ありがとうございます!!
とりあえずはバウンサー使ってみます☺️