
コメント

picaさん
2ヶ月だとかなり危険だと思いますよ💦
仰向けに戻してあげるべきです💦
うち今7ヶ月ですがそれでもまだ少し怖いです。
でも顔は横に自分で向けられるし寝返り返りも出来るので
そのまま寝かせる時もありますが

ぽんちゃん
来月で1歳になる娘がいます。
最近本当に寝相が悪く寝返りをするため、いくら仰向けにしても気がつけばうつ伏せに。
いまはSIDS(乳幼児突然死症候群)がうるさく言われてる為、仰向けが推奨されていますが、本人の寝やすい体制がありますもんね。。
助産師さんの言葉も信じたいけど何かあってからでは…とかもありますもんね。。ただ、大丈夫!とは一概に言えません。。私の保育士時代もうるさく言われており、うつ伏せで寝た子はある程度したら仰向けにかえ、5分おきの呼吸チェックをしてたくらいですから。。
なので、心配なのであれば寝て時間おいて仰向けにしてみる…とかはいかがですか?あとはうつ伏せにしたあと体の左右に寝返りを打てないように壁側に寝かす、タオル等を丸めて置いておく…など!
力になれなかったらごめんなさい。。
-
みんみん
ありがとうございます。
保育士さんはそこまで厳しくチェックされているのですね、、よく眠っているなら、と昨晩は様子見してしまっていました。まだ寝返りもできず恐いので、仰向けに寝かせて両サイドをペットボトルで補強してみます。- 6月15日
-
ぽんちゃん
本人がよく眠っているのはいいけど、気にしすぎてみんみんさんに負担になるのもなあ…と思ったりします!産後まもないですしお身体にご自愛くださいね😁💡ペットボトルいいかもしれませんね◡̈⃝︎⋆︎*寝返りまでの月齢には達していないためぶつかることはないとおもいますが、固そうならタオルを巻くなどすればいいかもしれないですね!
うちの子にもしようかしら…( 笑 )解決に繋がるといいですね◡̈❁- 6月15日
みんみん
ありがとうございます。
そうですよね、まだ寝返りもできないので見張ってみることにします。。