
コメント

退会ユーザー
1歳未満はお子様に負担がかかりやすいかもです💦💦
もし行くのでしたら1歳すぎてからの方がお子様も楽しめていいと思います!
海外のディズニーランドいいですよね(すごく多いですけど…)
タイや、韓国、アメリカは美味しいものたくさんでうちもいきたいな~と思いつつなかなか行けません😭

退会ユーザー
わかりますーーー私も子供を産むまでは旅行行くのが息抜きで大好きだったので旅が恋しいです。
でも、未だに行ってませんどこへも😭😭😭
しかし、友人は生後5ヶ月から子供と2人でオーストラリアとハワイへよく行ってます。
-
あみ
いやーほんとに旅行行きたくて〜
海外行きたいです!、!
オーストラリアとかゆっくりしててよさそうです❤ありがとうございます- 6月15日

妃★
私たち夫婦も旅行好きで、海外旅行もよく行きます。
子供によるでしょうけども、長時間(子供にとっては20分を超えると長時間)飛行機の狭い座席で過ごすのは、子供がワーワー言いだしてしまって持ちません。。。
息子が9ヶ月の頃、沖縄へ行きましたが、飛行機の中で必死に2時間半機嫌を取り、行きは本当に疲れました(帰りは離陸と同時に寝て、着陸と同時に起きてくれて、快適なフライトでした)
大人でも3時間を超えるフライトは疲れるので子連れだとかなり、、、。
うちの子はオムツが取れた(荷物が減った)のと、大人の話を聞けるようになってきたこと、機内の子供番組を集中して見ていられるようになってきたことから、5歳の年長になる来年に、セブ島へ家族3人で行きます。
グアムやサイパンなら子連れでも楽しめそうですが、機内での親の覚悟次第かと思います。
ちなみに、うちは生後5ヶ月から新幹線で帰省したりレンタカーでバンバン国内旅行しています。乳幼児期は逃げ場のある陸路が安心です(周りに迷惑をかけないという点で)。
-
あみ
返信ありがとうございます!!!!
やっぱり大変そーです!飛行機とか考えたら。。。。
けど、海外いきたい!!ある程度大きくなってからがいいですね、
国内旅行ガンガンしたいです!
ありがとうございます- 6月15日

Sollee
海外行ったり来たりしていますが、歩く前がやっぱり楽ですね〜!
あと時差が開いてる国なら子ども慣れるまで1週間かかると思ってたほうがいいです!
-
あみ
そーなんですね!ありがとうございます!!歩く前が楽なんですね、
返信ありがとうございます❤- 6月15日

ママ
私も旅行大好きです!
上の子は10ヶ月のときポルトガル、下の子は11ヶ月のときフランス、スペインが初めての海外旅行でした。
ポルトガルはとくに子供に優しておすすめですよー
小さいうちのほうが時差ボケもほぼなかったですよ。五歳の時にヨーロッパ行ったときは子供の時差ボケで寝られず辛かったです。
飛行機もうちの子はぐずることなく大人しくしてましたよ。ぐずりそうになったときはおっぱいすれば大丈夫でした。
-
あみ
ええええすごーーーい!!、
ヨーロッパまで行くのはかっこいいですねぇーめちゃあこがれます!!
頑張って行ってみたいです!!
返信ありがとうございます❤- 6月15日
-
ママ
親のやる気さえあれば大丈夫だと思いますよ。飛行時間長いのでバシネットの予約は必須です!
- 6月15日
-
あみ
そーなんですねぇー!!
気合い!!!!!!!!!
バジネット!!了解です!
ちょっとググってみます
ありがとう- 6月15日
-
あみ
ありがとうございます!!!!
- 6月15日
あみ
1歳すぎてだったら、大丈夫ですかね?笑笑
海外のディズニーランド❤楽しそーです!!
ありがとうございます
退会ユーザー
人それぞれかな?っておもいます!
まずは県外で旅行をしてみて長時間移動に落ち着いているか、
また場所見知りなどしないか、
ホテル先でしっかり寝てくれるか
またはしっかりご飯たべてくれるか
ですかね!!
うちは県外なら毎年旅行に行ってますが
車移動中は途中で動き回るし、
ホテル先では怖がって夜なかなか寝てくれないし、落ち着かないのかご飯も普段通りたべませんでした!
場所見知りのビビりちゃんなので特にです!
なので先ずは県外で様子を見るといいかもしれませんね⸜(* ॑ ॑* )⸝⸜(* ॑ ॑* )⸝
あみ
ありがとうございます!!!!
そーですよね、とりま、産まれて様子見ってかんじですね!!
ありがとうございます!!!!
旅行いきたーーーーいいいい❤