 
      
      寝返りができるようになった日数や対策について教えてください。
今日からとつぜん寝返りをころっとするようになってしまったのですが(´>_<`)
寝返り返りっていつ(寝返りしてから何日目とか)できるようになりましたか?💦
また対策とか気をつけることとかアドバイスあったらお願いします!
- おまる(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
 
            べあ
寝返り返りマスターするまでだいたい1ヶ月ぐらいでした(*´꒳`*)
顔を横に向けてるので特に対策はしてません!
気をつけてたことはタオルとかで鼻を塞いじゃわないように近くにはなるべく置かず、様子伺ってました♪
 
            退会ユーザー
生後3ヶ月半で寝返りしましたが、まだ自分の意思では寝返り返りはできないみたいです…たまにまぐれでできちゃったってのは何回かありましたが…!
注意してることは、寝てる時顔が下になってないようにすることと、日中は出来るだけ目を離さないようにしてます👀
- 
                                    おまる 寝返りしたかも?って思ってから1日でころっと何回も寝返りできるようになったので寝返り返りも数日で出来ると思ってたらそうでも無いんですねぇᔪ( ᐪᐤᐪ )ᔭᐤᑋᑊ̣ 
 うつ伏せ苦手な子なのでほんと気をつけます。゚(^ω^;)゚。- 6月15日
 
 
            あいう
うちは寝返り4ヶ月でできるようになり、うつ伏せがすきで30分以上頭をあげて遊んでる子だったので5ヶ月でズリバイで部屋中動き回れるようになりました。
が、寝返り返りができるようになったのは6ヶ月後半で。寝返り返りよりうつ伏せからおすわりが先でした!
- 
                                    あいう 離れるときは、仰向けにして、寝返りできないように重めな布団をかけてました! - 6月15日
 
- 
                                    おまる かなり期間ありますね(|||´Д`)! 
 うつ伏せ苦手なんですよねー。゚(^ω^;)゚。
 突っ伏し!って真正面に顔床に擦りつけてます💦
 重めの布団いいですね!とりあえず足を固定すれば平気かも?
 まずはうつ伏せの練習を集中してやらせようかな💦ありがとうございます!- 6月15日
 
- 
                                    あいう うつ伏せにして目の前におもちゃとか置いてあげるといいですよ◡̈♥︎ - 6月15日
 
- 
                                    おまる 置いてます! 
 おもちゃ犬みたいにくわえて突っ伏しになってアー!!って泣いてますꉂꉂ😂- 6月15日
 
- 
                                    あいう やってました笑笑 
 加えたままズリバイ、ハイハイもして本当犬でした笑笑- 6月15日
 
- 
                                    おまる 寝返りしてから一気に家が狭く感じますね💦 
 赤ちゃんの環境対策してたつもりが実際やられると全然ダメなところばかりで💦
 焦りますねꉂꉂ😂
 早急に色々対応頑張ります!- 6月15日
 
 
   
  
おまる
1ヶ月もかかるんですかー😱💦
うつ伏せになった時うちのこ床にベタって顔を付けちゃって頭横にしないので目が離せないですねぇ💦
気をつけます😢!