
予定日まで8日。赤ちゃん大きめだが下がらず、骨盤小さくて帝王切開も検討。安全を考えるが待つか悩む。同じ経験の方いますか?
予定日まであと8日なんですが
今日健診で体重3235g、頭9.6㎝で
大きめとのことでした。
ですが子宮口が1センチから全然開いてなくて
赤ちゃんも下がっておらず
レントゲンを撮ることになりました。
レントゲンを撮ると
骨盤が小さく、赤ちゃんは全然
骨盤と恥骨の間に入っておらず
下がってきていませんでした。
帝王切開の話も出て
迷っています。
産めないほどの骨盤はしてないけど
小さめとのことでした。
赤ちゃんの安全を考えると
帝王切開で元気のうちに産んであげたい
と思うのですが
予定日ギリギリまで待ってみたいというのも
あり迷っています。
ただ予定日までは
下がらなさそうと言われました(>_<)
同じような方、いらっしゃいましたか(>_<)?
- ちねちね(6歳)
コメント

emasara
こればっかりは先生でも読みきれないと思います。
1人目は、「今晩生まれてもおかしくない」と言われながら、生まれたのはそれから2週間後でした 笑
2人目は、「まだまだ生まれなさそう」と言われた日の晩に生まれました。
出来れば自然分娩で、とのお気持ちなら、ギリギリまで待っても良いかと思います。

ママリ
わたしは予定日に健診があり、レントゲンをとりました。
骨盤と頭がギリギリでした。
レントゲン後の内診で破水をし、そのまま入院で陣痛を待ちましたが、10分間隔から12時間以上待ち進まずで帝王切開をしました。
やはり切ってみて胎児は上の方にいたようです。促進剤をしても母子ともに大変だったかもしれないから、帝王切開に切り替えたのは判断としてよかったね、と言われました◡̈⃝
-
ちねちね
わたしもそうなりそうで(>_<)だったら初めから帝王切開で赤ちゃんが安全なうちに産んであげられたらなと思っていて(>_<)
- 6月15日

ジャミー
経産婦なのもあるかもですが2人目の時
38週 赤ちゃんが3500あるし 頭もかなり大きいから来週生まれてなかったらお母さんレントゲン撮ろうね
赤ちゃん全く下がってないから動いて!って言われたけど帰って上のこと昼寝してました(笑)
それで次の日朝方に破水して陣痛きて子宮口全開になるまでは上の子の時よりしんどくて腹切ってー!とか叫んでましたけど 全開になって1分で産みました( ˊᵕˋ ;)
こーゆー事もあると参考程度に…。
-
ちねちね
そうだったんですね(>_<)いつなにがあるかわからないですよね(>_<)結構前の日まで全く下がってなかったのに次の日陣痛や破水があったって方たくさんいて(>_<)わたしも予定日ギリギリまで待ちたいなと思っているんですが(>_<)(>_<)
- 6月15日

もむもむ
私の場合、骨盤のレントゲンを撮らない病院だったのですが、
産まれたのは3900gの大きめの男の子で陣痛開始から1時間で会えましたよ☺️
(検診ではまだ下がってないと言われていました😨笑)
助産師さんからは、「お母さん小柄で骨盤も小さめなのによく頑張ったね!」と言われました♩
助産師さん曰く、帝王切開って術後すごく痛いしご飯も最初は食べられないし動けない。術後動くときはすごく痛いし、熱が出る人もいるから、逆子や母子ともに危険がある場合以外は、自然分娩の方がお母さんと子供の負担が少ないよ!
と言われました😣
陣痛も、帝王切開もどちらも痛いし大変ですが、
産めないほどではないのであれば、陣痛がくるのを待つのもいいのではないかと思いました☺️
-
ちねちね
そうですよね(>_<)わたしの母も帝王切開経験していて色々話はきいていたのですが術後が大変っていいますよね(>_<)わたしもギリギリまでまってみるのもいいのかなと思い始めたところです(>_<)。
- 6月15日

w
私も予定日前の時点で赤ちゃん大きめで、私の骨盤が小さく、緊急帝王切開になるかもと言われてました!
ものすごい歩いたりもしたけど、赤ちゃんが降りてこなくて経膣で出せる可能性の高いうちにと思い40週4日で入院、誘発分娩しました!
入院 →点滴と飲み薬で子宮口柔らかくする
夕方にラミナリアを入れ、すぐ陣痛開始、その1時間後に破水でした!
朝になっても陣痛の間隔狭まらずで、9時から促進剤をうち始め、生まれたのは夜中の1時過ぎでした。
私の場合陣痛スタートから30時間越えの結構な難産でした💦
生まれてからも骨盤ぐらぐらで歩くのも精一杯でした。
でも産道を通って生まれると、お母さんの免疫をしっかりつけて出てくれるみたいです🙆
帝王切開だと無菌で出てくるみたいですね。
私も帝王切開と悩んだし、あまりにも長い陣痛だったので途中で切ってくれー!って何回も思いました笑 だけど結果として経膣で産んで良かったかなと思ってます(^^)
1回切っちゃうと次からも切らなきゃいけなくなりますしね!
もう二人目とか考えたくないですけど!笑
お産はそれぞれなので、もしかしたらあした陣痛くるかもしれないですし!
参考程度に🙆
-
ちねちね
そうだったんですね(>_<)
30時間越えはとても大変でしたね(>_<)わたしも難産になるのは自分も赤ちゃんに対しても怖いなと思っていて。帝王切開で安全なうちに産んであげたいなとおもうのですが予定日ギリギリまでまってみるのもいいのかなと思い、やはり自然分娩で産みたい気持ちには変わりなくて(>_<)- 6月15日
-
w
予定日はあくまで予定なので、越えてもしっかりママのお腹の中で守られてますよ。
予定日越えて生まれてくる子もたくさんいます。
42週を越えたり、途中で心拍が落ちてきているなら話は変わりますが。
お腹で大きく育った子の方が育てるのが楽っていいますしね。
うちは時間はかかりましたが、超健康優良児って感じですよ。
自然分娩で生みたいなら待ってみてもいいんじゃないでしょうか?
結果帝王切開になってもよっぽどのことがなければお医者さんがしっかり取り上げてくれると思いますよ。
赤ちゃんの生きようとする力信じてあげてくださいね。
パパとよく相談をして、後悔しない選択をしてくださいね🙆- 6月15日
ちねちね
そうですよね(>_<)わかっているのはお腹の赤ちゃんだけですよね(>_<)わたしも予定日ギリギリまで待ってみるのもいいのかなと思ってきました。迅速な返信、ありがとうございます(>_<)!!!