
2ヶ月ぶりにミルクをあげた後、大量に吐いた赤ちゃん。吐き戻しでしょうか?おしっこが漏れたのか心配。様子を見ていいでしょうか?
2ヶ月半の息子ですが今日2ヶ月ぶりくらいにミルクを夕方一回110くらい上げました。
その後は3時間くらいあげておっぱいを10分10分あげてゲップをして寝てくれました。
9時くらいに寝て4時ちょい前まで寝てて少しぐずぐずしてたのと私がおっぱい張ってすごく痛かったのでまた寝ようとしてる息子を抱き上げておっぱいを上げようとしたら洋服が背中や腕、手のとこまでぐっしょり濡れてました。
びっくりして下にひいてた枕、ガーゼも確認したところぐっしょり濡れてました...
多分吐き戻しだとは思いますがこんなに濡れるほど吐いて大丈夫なのでしょうか?
何もないてないし、普通におっぱいも飲みました。
また大量に吐くのが怖く5分5分にしてゲップしました。
これは本当に全て吐いたやつなのでしょうか?
おしっこがそんなことに漏れるわけないでしょうが、おしっこが漏れてるの?って思うくらい大量だったのでびっくりしてます。
様子見ていいんですかね?
- ティンク☆(6歳, 9歳)

ティンク☆
追加です!
21時から4時まで寝てたのにオムツはそこまでパンパンでは無かったです😭
何かの病気なのか、ただミルクが合わずに吐き戻ししただけなのか...
不安です...

ひちゃ★
赤ちゃんの顔色や機嫌が悪くなければ大丈夫だと思います☺
-
ティンク☆
そうですよね♡
ありがとうございます♡- 11月15日

退会ユーザー
お腹いっぱいだから出しとけーあー楽になったなくらいでうまくやってると思いますよ(^ ^)
頻繁に吐き戻すと心配ですがいつもと変わらなければ大丈夫です。
-
ティンク☆
いつもと変わらないので安心しました♡- 11月15日
コメント