
9ヶ月の女の子の離乳食について、おかゆに野菜を混ぜて食べています。おかゆとおかずのような食事を提供したいと考えています。おかゆは60〜80g食べ、作り置きして冷凍保存できるものがありがたいそうです。
もうすぐ9ヶ月になる女の子がいます!
離乳食についてですが、いつもおかゆに
野菜何種類か混ぜて食べています!
おかゆに混ぜるだけじゃなくて
おかゆとおかずみたいにした方がいいですよね😨💦
みなさんどんなものをあげていますか??
おかゆは炊き込みご飯みたいにして
60〜80gくらい食べています✨
作り置きして冷凍保存できるものだと
ありがたいです🙇♀️
- りぃママ❤︎(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちもご飯に混ぜることが多いです🤣
混ぜない時は、野菜数種類と生卵半量を小鉢に入れて40〜50秒チンして食べさせたりしてます!
うちはその都度作ってますが、多めに作れば冷凍保存できると思います!

退会ユーザー
お粥(+しらすや納豆)と汁物(野菜系)とバナナヨーグルトのパターンが多いです(*^^*)
麺類の時は混ぜちゃってます✩*॰¨̮
-
りぃママ❤︎
ありがとうございます!
野菜スープは味付けとかしてますか??
うちの子ヨーグルトのときすごい嫌な顔するんですよね(笑)
食べるは食べるんですけど😂- 6月15日
-
退会ユーザー
そのままかだしか野菜スープの素かコーンスープにしたりしてます✩*॰¨̮
- 6月15日
-
りぃママ❤︎
ありがとうございます💓
量的にはどのくらいあげてますか??- 6月15日
-
退会ユーザー
だいたいですが、お粥が80gと汁物が50gバナナヨーグルトは80gくらい食べます😅
- 6月15日
-
りぃママ❤︎
えー!すごいですね😳✨
娘はフルーツとか多めにしてるんですけど、ヨーグルトが酸っぱくて嫌らしくてあんまり食べてくれないです😫💦- 6月18日
りぃママ❤︎
やっぱりご飯に混ぜちゃいますよね😂
ありがとうございます!
まだ卵挑戦してないので
今度やってみたいと思います😊
味付けは何かしてますか??
退会ユーザー
卵は味付けなしです!☺️
りぃママ❤︎
ありがとうございます😊
やってみます💓