子育て・グッズ 娘がお昼寝中に、洗濯物を畳んでいると自分の関節がバキバキ鳴り、ビクビクしている娘が心配。身体の音が気になる。 今お昼寝している娘の横で洗濯物畳みしていますが、自分のありとあらゆる関節がバキバキ勝手になり、その度にビクビクしている娘が可哀想です😭 本当自分の身体ですが、やめてほしい😭😭😭 最終更新:2018年6月15日 お気に入り お昼寝 体 洗濯 はるる(7歳) コメント まる ありとあらゆる関節…お疲れ様です😭 せっかく寝てるのを起こしたくないですよね😢 洗濯物は近くでふわふわさせながらたたんでるとうちの息子は喜んでました笑 6月15日 はるる コメントありがとうございます😊 育児で抱っこしているからか痛みが全身に広がってきている=凝り固まってきている?からでしょうかね😅 洗濯物畳んでる作業で笑う息子さん可愛いですね❤️ うちは洗濯物畳んでいると構ってほしくて泣いてしまうので、畳んでいる洗濯物でいないいないばぁをして遊びながら畳んでます(o^^o)w 6月15日 おすすめのママリまとめ 朝・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はるる
コメントありがとうございます😊
育児で抱っこしているからか痛みが全身に広がってきている=凝り固まってきている?からでしょうかね😅
洗濯物畳んでる作業で笑う息子さん可愛いですね❤️
うちは洗濯物畳んでいると構ってほしくて泣いてしまうので、畳んでいる洗濯物でいないいないばぁをして遊びながら畳んでます(o^^o)w