
コメント

みぽ
追加接種ではないものを先に打つように、小児科に予定を組まれました!
MR、おたふく、水ぼうそうを一緒に先に打ちます。

チャナママ
私が通っている病院は、6種まとめてうっても大丈夫ですよ、と言われました。
でも、2回に分けている方の方が多いと聞いたので、2回に分けることにしました。
MR、水痘、おたふくかぜをうって4週間あけてヒブ、肺炎球菌、4種をうつみたいです。
通っている病院、先生によって考えが違うかもしれませんが…うちはこんな感じです!
-
ぽかり
私も念のため二回にわけてみようと思います。一度に接種OKということは4週間よりも前倒しでも大丈夫ですかね^^里帰りも控えていまして‥病院に相談してみます。大変参考になりました!ありがとうございます^^
- 6月15日

退会ユーザー
うちは調子崩したりアレルギーでたりしていたので、延び延びになっていました。四混追加や水疱瘡、おたふくなど。
先にうってないのからうって、緊急性のないものは急いでうつ必要ないっていわれさいきんまでうってなくて、もうそろそろ次うてるのかな?ってくらいです。
-
ぽかり
アレルギーあります。里帰り出産を控えてるので一気にやりたいところですが‥
緊急性の点も病院にきいてみて2日に分けようと思います。ありがとうございます^^- 6月15日
ぽかり
3種類ずつに分けるのはわりと一般的なのですね。先生に相談して追加以外はから受けようと思います。熱や具合が悪くなったということはないのですね!ありがとうございました☺