
コメント

くるみ
こんなかんじで普段おんぶしてます!!

退会ユーザー
そのうち重さに慣れますね!最初は私も、えっ重い!と思いました😅
もしあれだったら、赤ちゃんの位置を少し高くしてみては?🤔
赤ちゃんのお尻の下からぐっと上にあげて、肩ベルトを少し短く調整すれば上に上がりますよ😊💕
一応6ヶ月からと書いてありますが、腰すわってないと負担になると思うので、長時間は避けてほうがいいかもですね⭐️
-
あっつん
重いですよね⁈
腰はまだ座ってないので暫くはやめておきます💦できるようになったら、いただいたアドバイスでやってみますね😄- 6月15日
-
退会ユーザー
ちなみにおんぶの時もウエストの一番細いところに腰ベルトで合ってますよ🤗💕骨盤だと下すぎて体に負担かかります😅
今まで前にきていた重さがおんぶだと後ろにくるので、慣れるまでは重く感じてました😅💦- 6月15日
-
あっつん
そうなんですね!基本的にエルゴはウエストのいちばん細いところって感じで良いですか?
すごい後ろに引っ張られる感じがしたのでビックリしました😅- 6月15日
-
退会ユーザー
そうですそうです😊!
前でも後ろでも同じです🤗💕
引っ張られる感じわかります💦慣れちゃえばおんぶが楽になるので、それまでの辛抱です🤤🤤- 6月15日
-
あっつん
ありがとうございます!
ちゃんと腰が座ったらおんぶしてみようと思います😊- 6月15日

退会ユーザー
付け方は合ってます!
エルゴだとお座りできてからじゃないと
赤ちゃんの腰に負担かかりますよ💦
-
あっつん
やっぱりお座りできてからですかね💦まだできないのでやめておきます!
- 6月15日

ゆい
お腹のベルトをもっと下に下げたら楽ですよ!
ベルトは骨盤の位置で腰と前は平行にしてます!
-
あっつん
おんぶの場合は骨盤にベルトが来るようになんですね。前抱きだとウエストのいちばん細いところって教えてもらったので、同じ位置にしちゃいました💦
- 6月15日

パンダのお目目が付けまつげ〜
赤ちゃん腰はすわってますか?
まだだと赤ちゃんに負担かかります😅
-
あっつん
まだ腰は座ってないです💦まだやめておきますー!
- 6月15日

ゆみ
腰が座ってないのであればおんぶはもう少し先の方がいいと、思います💦
-
あっつん
やっぱりそうですか💦まだやめておきます!
- 6月15日
あっつん
普段、どんな時におんぶしてますか??
くるみ
家事するときにぐずったりするときにおんぶです!
あっつん
なるほどー!ぐずっても声かけたりして泣かせたままにしてました🤣おんぶできるようになったらしてみます!