
おしるしの出血が多くて気分が悪い。友人たちの話に不安を感じている。陣痛のタイミングについて教えてほしい。
※不快になられる方いましたら、すみません。
月曜日に内診グリグリしてもらってから出血→おしるし(ゼリー状の血の塊)(ドロドロした茶色)(血混じりのドロドロ)など毎日のように大量に、でてきます💦臭いもあって気分が悪くなります😭
昨日は、生レバー(表現の仕方すみません)のような大きな塊もでてきました💦
子宮口は2センチひらいて柔らかくなっていると先生が言っていましたが、みなさんおしるし来てからどれぐらいで出産されましたか?💦こんなにも、おしるしとゆうものは出るのですか?💦
1人目の時はこんなこと無かったのでビックリしてます💦
友人達5人ぐらいから「私は内診グリグリしてもらっておしるしきて次の日には陣痛きたよー!その日にきたよー!」とか期待させるような言葉ばかり聞かされて、、、( 笑 )
全然こればかりは、赤ちゃんのタイミングなので仕方ないことです。いつきてもいいんで気楽に待ってるんですが、おしるしが毎日大量すぎてw🙄💭💦
大体みなさんは、どんなおしるしがきてから、どれぐらいで陣痛きたのか教えて下さい♩♪
もう何か普通に陣痛来る気配すら無くてwww
- れぇさん(6歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
私は大体1週間でした😊
その普通に陣痛が来ないだろうと思った矢先予定日通り生まれましたよ😍

聖奈
私も先程同じようなおしるしが
ありました!お風呂に入ってからは
ないんですが、人によって様々だと
聞いてドキドキしてます(^^)!
土曜が予定日なので陣痛きてくれたら
嬉しいんですけどね😆!
-
れぇさん
わ〜✨そうなんですねぇ😆✨
待ち遠しいですよね〜♩♪
土曜が予定日なら1日違いですね〜❤
お互い頑張りましょう〜(つω`*)- 6月15日
-
聖奈
3日の人もいれば1週間かかる人も
いるみたいです!私は気長に
待とうかなと思ってます、笑
頑張りましょう💕- 6月15日

cz
私は
一人目がおしるしがあった、2、3日後で
二人目が2センチ開いて、薄いピンクのおしるしでその日に産まれました(*^^*)
二人目は切迫だったので、先生がすぐ帰ってきそうだね(*^^*)っと言っていましたがその通りに苦笑
-
れぇさん
すぐ陣痛に繋がって羨ましいです〜😭❤
毎日ソワソワします😆✨- 6月15日

はなはな
ドロっとした出血は子宮と卵膜の剥離面から出るので、内診の影響かもしれませんね!
お徴からどれくらいで産まれるかはみんなそれぞれ違うのですが、量が増えてきているのか、減ってきているのかによって開いてきてるかの目安にはなるかもしれません...ただ経産婦さんならあまりお徴は参考にならない気がします😅
-
れぇさん
月曜日にされてから毎日出てるんでそれの影響がずっと出てるってことですかね〜?😳💦
量はあるので開いてきているってことでいいんですかね〜?😔
経産婦はあまり参考にならないんですか💦😭勉強になりました😭ありがとうございます😭- 6月15日
れぇさん
コメントありがとうございますᕱ⑅ᕱ゛❤
1週間ですか〜😆✨
私も日曜が出産予定日なので、それぐらいできたらいいな〜♩♪
こなかったら、強めの内診グリグリが月曜日に待ってるんで恐怖です...( 笑 )
ドキドキしながら待ってみます( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡