
コメント

ゆーまま
うちも離乳食始めて1ヶ月、あまり食べてくれません(´・×・`)
いつ2回食にしようか迷ってます。
でもその子に合ったペースで大丈夫だと思いますよ!

ナー
うちもあんまり食べません!
1ヶ月半くらい経ちますが、スプーン3回くらいで終了です😂
食べる練習なので、食べなくてもとりあえず2回食にしてもいいのかなーと思って、家族の食事をじっと見てるようなときは2回目のおかゆあげたりしてます。
ドロドロ嫌いで、形があるご飯になったら食べるようになったという話も聞くので、あまり食べは気にしすぎず、少しずつ色んな食感のものに慣れていって、そのうち食べてくれればいいかなーと思ってます😊
-
skyonta
なるほど!そのようなやり方もあるのですね💦練習とゆうことなら、食べなくてもいっか🎵ってなりますよね(o^^o)
もう少し今のままで続けてみて、7ヶ月くらいから二回食にしてみようかなと思いました。
ありがとうございます。- 6月16日

リリぃ
うちも全然食べてくれません。
2.3口で終わる日が多いです。
まだ本格的な2回食にはしてません。
今はメインを夕飯の時に家族と一緒に食べさせて
初めての物とアレルギー食材は反応を見るために朝あげるようにしてます。
-
skyonta
うちは今9~10時をメインであげているのですが、家族と一緒のご飯も赤ちゃんにとってはいい刺激になりそうですね。
ありがとうございます。- 6月16日

鬼嫁
うちは離乳食を始めたのが遅かったので、2回食は9カ月からでした。でも、その時は120g前後は食べてました。
数口しか食べないのに回数を増やしても大変なだけだと思います。ある程度食べるようになってからでも問題ないですよ。人それぞれ、その子のペースでいいと思いますよ。
-
skyonta
すごいですね!!羨ましいです!
そうなんですね💦もぅ少し様子をみてみようと思います。
ありがとうございます。- 6月16日
skyonta
そうですよね。無理に焦って嫌がられるのもなんか可哀想で💦地道に今のまま頑張ってみます!
ありがとうございます。