
コメント

すもも
高島第一の支援センターに行ってます。児童館は中区と北区に行っていますが、北区の方が近いのでそっちメインです(^-^)

はじめてのママ🔰
同じ月齢です(^^)
私は浜川原児童館に行っています☆まだ2回目ですが、とても楽しいですよ😊0〜2歳6ヶ月のお子さんが集まる「こりすクラブ」というのに行っています☆まだ、4ヶ月だと思いっきり楽しめないですが家で子供と2人っきりよりかはマシかなと行っています☆先生達も優しく周りのお母さん方も声かけてくださいます(^^)
小さい月齢のお子さんがあまりいないので、皆さん可愛い〜何ヶ月⁇と聞かれますよ😊
ゆみこ
横から失礼します💦
高島第一の支援センターはどんな雰囲気ですか❓
月齢低めの赤ちゃんでも行きやすそうですか❓
すもも
穏やかな雰囲気です。行ったら知らない人同士でも一緒になった人でしゃべりやすいかな。そこまで内輪でワイワイしているような人がいないのがありがたいです。先生が時々声をかけてくれるのもいいです。
授乳できる部屋やベッドもあります。HPの月の予定を見ると「赤ちゃん集まれ」とか「0歳さんあつまれ(29年度生まれ)」っていう日があるので、その日に行くと低月齢の子に合わせた遊びをしてもらえるのでいいかなと思います。