
コメント

さかな
全然焦らなくて大丈夫ですよ☺️

ぽっぽ
うちの子もそんな感じでした!
徐々におにぎりとか手で食べるものは食べれるようになり、1歳3ヶ月くらいになったら急にスプーンフォークで食べ始めましたよ。
手づかみ食べせずにいきなりスプーンフォークの子もいますし、焦らなくて大丈夫ですよ

mame
ご飯のレパートリーもなにかないですか?簡単で美味しいもの教えてくれますか?
さかな
全然焦らなくて大丈夫ですよ☺️
ぽっぽ
うちの子もそんな感じでした!
徐々におにぎりとか手で食べるものは食べれるようになり、1歳3ヶ月くらいになったら急にスプーンフォークで食べ始めましたよ。
手づかみ食べせずにいきなりスプーンフォークの子もいますし、焦らなくて大丈夫ですよ
mame
ご飯のレパートリーもなにかないですか?簡単で美味しいもの教えてくれますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
年少の息子。園のハロウィンの仮装したくないと言い張っています🎃 衣装を持っていくので用意しないといけないんですが、いつもの登園着のままでいいって、、、 パウパトとかマリオとかいいの? 当日みんな仮装して写真…
最近娘がうつ伏せ寝をめちゃくちゃします。 夜中もハッて起きて横見るとうつ伏せで寝てます 寝返り防止シート買ったんですが嫌がると思ってまだ使っていません。うつ伏せで寝てるお子さんそのままで寝かせていますか?
今が育てた中で大変で早く大きくなってくれって思ってしまいます… 1歳5ヶ月差の2学年差です。 月から土まで仕事後から寝かしつけまでワンオペ、日曜日祝日フルワンオペです。 旦那は平日に休みがあります(月8日ほど) 3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mame
コップ飲みとかもどのぐらいからしてますか?😂
さかな
コップ飲みが自分でできるように
なったのはほんとココ最近ですね!
それまではもってあげてとか
自分でマグ使ってー!でした!