子育て・グッズ 寝返りができるようになり、ミルクの吐き戻しが増えています。寝返り始まったら吐き戻しが増えるのは問題ないでしょうか? 寝返りができるようになり、ミルクの吐き戻しが増えました。 もともと全然吐き戻しがなくゲップも上手に出るのですが、最近すぐに寝返りしたり抱っこしないと泣いたりで、その都度吐き戻します。 上の子は生まれてすぐからずっと吐き戻し多めの子だったので諦めてましたが… 寝返り始まったら吐き戻し増えたりするのは問題ないでしょうか? 最終更新:2018年7月11日 お気に入り ミルク ゲップ 上の子 寝返り 吐き戻し cony(7歳, 9歳) コメント 虎羽ママ 問題ないんじゃないですか?☺️うちも同じでしたがそのうち吐かなくなりましたよ! 6月14日 cony ありがとうございます。 そりゃ今お腹圧迫したら吐くわよ…と思うんですが気付けば寝返りしてるのでどうしようかと思ってたのですが、もう少し成長するのを待ってみます。 6月14日 虎羽ママ ひとくちゲポみたいなのいっぱいしますよね…うちは手が空いてる時は寝返りしたらすぐガーゼ置いたりしてました😂はいはいとかおすわりはやくできるといいですね☺️ 6月14日 cony ホント多くて、こっちでケポッ転がってまたケポッってしてます😅 おすわり待ち遠しいです😊 6月14日 虎羽ママ グッドアンサーありがとうございます❤️ 7月15日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
cony
ありがとうございます。
そりゃ今お腹圧迫したら吐くわよ…と思うんですが気付けば寝返りしてるのでどうしようかと思ってたのですが、もう少し成長するのを待ってみます。
虎羽ママ
ひとくちゲポみたいなのいっぱいしますよね…うちは手が空いてる時は寝返りしたらすぐガーゼ置いたりしてました😂はいはいとかおすわりはやくできるといいですね☺️
cony
ホント多くて、こっちでケポッ転がってまたケポッってしてます😅
おすわり待ち遠しいです😊
虎羽ママ
グッドアンサーありがとうございます❤️