
11ヶ月女の子です。水分補給に関してです。今日、保育園からコップでも…
11ヶ月女の子です。
水分補給に関してです。
今日、保育園からコップでもストローでも水分補給できるようにしておいてください、熱中症も出てくる時期なので。と
ずっとおっぱいマンで、哺乳瓶もあまり飲みません。
保育園では午前と午後でおやつがあり、ミルクを飲ませてくれますが、うちの子は飲まないことが多いです。
ミルクで水分補給をしているから、ミルクを飲まないならお茶を飲めないといけないと。
紙パックでストロー練習してますが、なかなかできません。コップも口つけてますがゴクゴクは飲まず。
ジュースでもだめです。
これから夏本番を迎えるし、どのようにしたらよいのでしょうか?
夜もおっぱいでないと寝られず、夜間も2-3時間に1度はおきてます😂
- めぐ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

おにく
私だったら、もう11ヶ月ならおっぱいやめちゃうかな?
完全に母乳で育児したことないので無責任なコメントになってしまいますが、私がその状況だったらおっぱいやめると思います🤔
昼間仕事してるのに、夜中起こされるのも辛いですし😅
入園前に哺乳瓶の練習はしなかったですか?🤔
私だったら、保育園行かせるなら、なるべく先生の手をわずらわせないようにしたいので...
なおかつ子どもにも快適に過ごしてほしいので☺️
うちはすぐ母乳出なくなってしまったので、上の子も下の子も早々にミルクだったんで哺乳瓶はもちろん、入園前にストローも習得させました。
ストローもコップ飲みも、やっぱり練習するしかないかなぁと思います😣💦

退会ユーザー
初めまして!
母乳育ちの子は仕方ないですよね😅
わたしの息子はストロー練習
これでしましたよ!
お子さんが好きな飲み物入れてあげて
お子さんがストローを口にした時に
タイミングみて、
ママさんが少しフタを押してあげてください!
そうして飲ましてる間にコツを掴んでチューチュー吸えるようになりますよ^ ^/
-
めぐ
ありがとうございます!
参考にさせてください♥️- 6月14日
-
退会ユーザー
哺乳瓶ダメなのは、乳首のゴムがダメなのかな??
もしかしたらストローも嫌がるかもなので、無理せずお子さんのペースで
練習してくださいね!
うちの子は完ミだったのでアレですが、最初はやっぱり上手く飲めなくて
出ないーってギャン泣きしてました!- 6月14日
-
めぐ
口元にストロー持っていくだけでそつぽ向かれます😂
そもそも麦茶があまり好きでないのか、すごい喉が乾いたときじゃないと飲まないですね😅
いろいろ試してみます😁- 6月29日
めぐ
哺乳瓶練習しましたが、おっぱいおっぱいで😣
入園当初は飲めてたんですけどね💦