
コメント

退会ユーザー
2年ぐらい前に行っていました!民生委員のおばちゃんたちがたくさんいてくれるので安心でした◎
はじめて行く時は緊張しました(*_*)常連さんもたくさんいますが、ほかにもはじめての方もたくさんいるので大丈夫でしたよ☆!゚*.みんなで子どもたちを見るので終わる頃はお母さんたちにも一体感が生まれます(笑)
退会ユーザー
2年ぐらい前に行っていました!民生委員のおばちゃんたちがたくさんいてくれるので安心でした◎
はじめて行く時は緊張しました(*_*)常連さんもたくさんいますが、ほかにもはじめての方もたくさんいるので大丈夫でしたよ☆!゚*.みんなで子どもたちを見るので終わる頃はお母さんたちにも一体感が生まれます(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士や幼稚園の先生いますか? 毎日ジップロックに身につけている衣服を一式分お着替えを持って行くのですが、そういう時ってズボンだけ汚れたらズボンだけ変えますよね?汚れたものを入れる袋は用意してくださいとは言…
皆さんだったらどうしますか? 子供会の集金が土日のどちらか午後というざっくり範囲で来るそうです。 土日のどっちか、何時かも分からず出かけられないと思うんですが みなさんは気にせず出かけますか? 子供が映画…
小さい頃めっちゃ性格悪かった人ってやっぱり大人になっても性格悪いですか? 小学、中学くらいまで相当悪くて、高校から離れて大学くらいに久々に会って母になってたまにあうくらいですが、最近子供が同じ学年で会う頻度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
ありがとうごがいます!民生委員さん、居てくれるんですね☺️
お話を聞いてちょっと安心しました!ふつうに支援センター行くよりも、息抜きもできるかなー?と思いまして。もう少し月齢あがったら行ってみます!