※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
      soeri
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長について教えてください。二ヶ月になって夜泣きが少なくなったり、新しいことができるようになった変化がありましたか?精神的に大丈夫でしょうか。

二ヶ月になって、一ヶ月の頃との違いありましたか?これ出来るようになったとか。 夜泣き少なくなったとか。ちょっとした変化でかまいません。 教えてください。
今日も夜がきた…
精神保てるかな…

コメント

ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡

夜まとまって寝てくれるようになったのと、笑ったり声だして喋るようになりました😀

  •       soeri

    soeri

    ああ、早くその日が、きてほしいです。
    二ヶ月の中頃らへんとかから変わりましたか?

    • 6月14日
  • ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡

    ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡

    1ヶ月半くらいでした。
    それまではあまり寝なくて大変でしたがいまは少し楽になりました🎵

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    ああ、私にもその日がきてほしいです泣

    • 6月14日
ぷーちゃん

夜泣きは2ヶ月くらいで減りました!
あと目が見えるようになったからか安心して待っててくれることもありましたよ☺️
今はすごく辛いですよね。

  •       soeri

    soeri

    そうなんです。
    平日ワンオベなのでもう夜泣きがひどくてひどくて

    • 6月14日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    ワンオペは辛すぎます!
    子供が可哀想かもって思って他の人とか市の支援に預けられないのかもしれますが、息抜きなど絶対必要なのでたまにはサボってくださいね😭

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    今月最後の週二泊三日で産後ケアに行く事にしました。
    もう限界で💦
    産んだ病院はやってないので別な病院なんですがお金かかるけどもう限界で。。
    はい。ありがとうございます泣

    • 6月14日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    それがいいです!まだ赤ちゃんもママじゃないと寂しいってわけでもないと思うので気楽に考えた方がいいです😭無理しないでくださいね😢💓

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    とにかく寝たい 横にゆっくりなりたい を叶えてくれるみたいなので そこだけ楽しみに今日も乗り切ります。
    朝方まであと9時間…泣

    • 6月14日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    わかります、わかります。
    普通のことでいいから普通の暮らしがしたいんですよね😭
    寝たい、お風呂にゆっくり入りたい、気軽にコンビニ行きたいとか。
    本当に今だけです!信じてください!
    毎月徐々に楽になっていくはずです😢

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    ううーーーーーー。
    ありがとうございます泣
    毎日ワンオペ必死です。 土日しか帰ってこないし。。
    がんばります!信じます!

    • 6月14日
しましま

大丈夫ですか??😭💦
娘の場合は夜起きる回数が減りましたよ!もちろん授乳回数も10回近くしてたのが、6.7回になりました♩
起きてても、1人で遊んだりしてるので特に抱っこしてなくても大丈夫な時間が増えました!!
日に日に楽?になると思います!睡眠も取れるようになります😊♥️
無理しないでくださいね😭💦

  •       soeri

    soeri

    その日が1日でも来てくれたら…
    いまだけとわかってるんですが やっぱりしんどい💦
    昨日乗り切れたから今日も乗り切れると毎日言い聞かせてます。。

    • 6月14日
  • しましま

    しましま


    私もその頃毎日心折れてました。
    毎日夜9時〜1時までギャン泣きで私も一緒に泣いてました(´xωx`)
    今は少し泣くけど、夜中起きずに朝まで寝てます!もちろん昼は大変な時ありますが💦

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    夜中起きない ギャン泣きしない。
    もうこの二点サイッコーです笑
    夜が怖い… 朝までほんと寝ない子だから…

    • 6月14日
ジャスミン

2ヶ月ちょっとですが最近、夜9時~朝4時か5時辺りまで寝てくれるようになりましたよ!
うちの子は昼間はほとんど起きていて少しでも離れると泣くようになっちゃいましたが、夜まとまって寝てくれるだけでも負担が減りました(^-^)

  •       soeri

    soeri

    羨ましいですー!
    まとめて寝てくれるだけで嬉しいです…
    3時間毎におこしたりしますか??

    • 6月14日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    起こさないですよ!私も一緒にそのまま朝まで寝ます!笑
    完母なのでおっぱいはパンパンになりますけどね(T ^ T)

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    寝てくれるコツもしあれば教えてください
    ギャン泣き半端ないんです。。

    • 6月14日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    多分赤ちゃん次第なんだと思います(T ^ T)
    私もそれまでは2時間起きで泣かれて
    頭おかしくなるんじゃないかって
    思いました笑笑
    でもほんと突然長く寝てくれるよーに
    なったんですよ!
    最初はびっくりして私が起きて赤ちゃん
    確認しにいきました笑
    もう少しの辛抱だと思います!!

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    私の赤ちゃんもそうなってもらいたい!
    そうなんです。頭おかしくなりそうなんです。ぎゅーってしながら私号泣。。
    1時間半位で お腹すいたーっておきて 乳差し出したら んきゅっんきゅっってすんごいスピードで飲むし…
    せめて3時間。3時間まとめて寝てもらいたい。。

    • 6月14日
あかり

9時から3時まで寝てくれて
朝5時にうんちを踏ん張るために
泣いておきます笑
前までは4時に踏ん張っていたので
少しはマシになりましたー笑
あとは
抱きやすくなったくらいですかね💔
昼間ちょっと外でたり(実家に避難)
とりあえず寝られなかった日は
実家に逃げました笑

  •       soeri

    soeri

    実家はあるんですが毒親なんで里帰りしてないんです💦
    頼りになる実家あるの羨ましいですー!
    まとめて寝てくれてるんですね!母乳ですか?3時間毎におこしたりしますか?

    • 6月14日
  • あかり

    あかり

    それはそれは
    大変ですね💔💔💔
    まとめて寝てくれるのは
    最初だけで
    あとは1時間や
    2時間おきで
    朝5時になってしまいます😅💔
    体重5キロこえてから
    起きるまではあげてないです😉🌼
    昼間は寝て夜寝ないのですか?

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    そうなんですね!
    昼間も殆ど寝ないんです。 朝方泣き疲れて8時までの2時間は寝るんですが…
    夜は21時過ぎからスタート ゴールは朝方… もう明るい… 。
    そして 今日も乗り切ったとぐったり

    • 6月14日
  • あかり

    あかり

    うちも完母です!
    昼間に寝れないからこそ
    夜中ぎゃん泣きも
    あるかもしれませんね😭
    もうすぐ2ヶ月ですか?
    メリーとか鈴が鳴るおもちゃとかで
    遊んであげて体力消耗させても
    難しいですかね💔?
    たぶんママのおっぱいのにおいが
    ぷんぷんで興奮しているのだと
    思います。2.3ヶ月にならないと
    満腹がわからないので
    匂いがする→のみたい→くれない→泣く
    みたいな感じです!
    自分の胸を
    バスタオルグルグル巻きにして
    あかちゃんもタオルで手足まるめて
    おくるみにしてみてはどうでしょうか?
    誰もわるくないから
    当たり所なくてつらいですよね😩
    うんちは毎日出ていますか?

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    下に返信してしまいました💦

    • 6月14日
  • あかり

    あかり

    綿棒浣腸って知ってますかー?
    うちはうんちするまで
    ぐずるし寝てくれないので
    結構するのですが
    ブリブリでたらすっきりして
    寝てくれるかもしれません😉
    ワセリンを綿棒にしっかりつけて
    丸い部分だけ入れて肛門を刺激します。
    まだ腹筋が成長していないので
    トイレがなかなかできないらしいです!

    • 6月14日
  • あかり

    あかり

    おもちゃも気をそらしてる間に
    バウンサーにのせて
    音を鳴らし続けると
    少しでも脱だっこできると思います😄🌼
    ちなみにうちも今は2時間ほど
    抱っこです笑
    こっちは寝てるくせに
    起きたら泣きます笑

    • 6月14日
  • あかり

    あかり

    起きたらじゃなくて
    置いたらです😭

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    赤ちゃん用綿棒で出来ますか?

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    肛門刺激してどの位でうんちでてくれましたか??

    • 6月14日
  • あかり

    あかり

    あかちゃん綿棒でやってます😄
    便がちかくにあれば
    綿棒の先にうんちつくので
    そろそろかなって感じです!
    おならと一緒にすぐ発射することもあります☆

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    発射!いいですねー!
    うんちでたぁー!をみたいです!
    やる場所考えないと行けないかもですね笑

    • 6月14日
  • あかり

    あかり

    オムツ下にひいて
    綿棒抜いたらガードします!

    1回胸元に
    発射されて固まりました!☆笑

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri


    想像だけで笑えました。笑
    私も今朝うんちではないですが オムツ替えの時、おしっこを布団にやられて…
    うまくオムツで蓋できませんでした笑
    あ、なんか笑ったら少し気持ち楽になりました。
    ありがとうございます!

    • 6月14日
  • あかり

    あかり

    そういうときに限って
    白い服きているのですよねー笑
    おしっこやられますよね😩💔笑
    うちはソファーにもオーマイガー状態です😏
    今日こそぎゃん泣きせずに
    少しでも眠れますように❤

    • 6月14日
  •       soeri

    soeri

    そうなんです。まさしく白い服でした。笑
    ありがとうございます。
    がんばります!!

    • 6月14日
      soeri

8日で二ヶ月なります!
おもちゃ!まだ早いかなとなんもしてなかったです…
やってみようかな
おくるみダメな子なんです。
背中スイッチ敏感で💦
うんちは出てるんですが、申し訳程度のちょっとついてる感じです。