
悪阻がつらく、旦那に見られるのが恥ずかしい。1人でいるときは心細いけど、旦那がいてもハラハラする。具合が悪いときには1人でいたい気持ちと、旦那にいてほしい気持ちが交錯して落ち着かない。周りにはまだ言っていない。頑張りましょう。
悪阻が辛いです( ;∀;)...
仕事もずっとお休みさせて頂いて...
家でも何も出来ないし、点滴に毎日通っているけど
楽な時間は1日のうちの僅かな時間😭
8週目に入ってから吐く回数も増えました😭
でも吐くのは1人の時だけ。
旦那さんが居る時は絶対に吐きたくない...
見られたくないし、嗚咽とか聞かれるのが
恥ずかしい😭
何でしょう、私の中にある少しの乙女心でしょうか?😂笑
だから具合い悪い時の1人は心細いですが
休日ずっと家に旦那さんに居られるのも
何故かハラハラしてしまいます😓
その事を旦那さんに言うと笑って
何でだよ、気にするなよ!って
言ってくれますが私は好きな人には見せたくない姿って思ってしまいます😰
具合い悪い時に旦那さんにいて欲しい気持ちと
1人で居て気にせず吐いてもいたい(笑)
なんだか気持ちが落ち着かないですね😂
まだ周りに言ってないのでここに書かせてもらいました😅✋
悪阻で苦しんでるみなさん、
頑張りましょうね(´・ω・`)!
- miuuuu(6歳)
コメント

おしゅし
わたしも悪阻ひどかったとき旦那さんの前では吐きたくなくて一人の時だけにしてました😿
しんどいですよね。
毎日点滴通うくらいなら入院するのは厳しいんですか?
そのほうが気にせず吐けて楽かなと思いまして…

MAMA
旦那さんの前で我慢できるのがすごいです🤣
我慢なんてできないし
喉が裂傷して吐血してました…
21wには収まりましたよ!
少しの辛抱です( *´꒳`*)
-
miuuuu
何故か不思議と旦那さんが居ると吐きたいまでは行かずムカムカで収まっている感じです😫💦精神的な何かもあるのかな〜と。
喉破裂は辛かったですね😢
無事にお子さんも産まれたみたいで、おめでとうございます☺️💕
私も収まるのを心待ちに頑張ります😓👍- 6月14日
miuuuu
同じような方がいらっしゃって嬉しく思ってしまいました😂
赤ちゃんが育っている証拠と分かっていても辛いですよね(´ ˙○˙ `)
私も入院したいなという考えなのですが、お医者さんは最初の頃より尿検査の数値も悪くないから様子見というような感じです😣