
コメント

くりーむぱんだ
転職はしてないですが、高校卒業してからずっと介護してます( ¨̮ )🌟昔からおばあちゃんっ子でお年寄り大好きなのでわたしは仕事楽しくて仕方ないです!でも排泄介助とかは慣れないときついかもですね…😰

かな
私は介護士です。
体力勝負の仕事だったり利用者様に齧られたり蹴られたりされる事もしばしばありますが、やはり私にとってはやりがいのある仕事です
-
かな
やっぱり保育士と介護士は別の職だと私は思います
- 6月14日
-
ペパーミント
蹴られることもあるんですね💦
体力勝負ですか〰️💦
コメントありがとうございます😃- 6月14日

KANASHIN
子供を産むまで
介護してました。
他の方が言うように
体力勝負な部分もありますし
精神的にも参る時もありました。
無駄に罵倒されたり…
杖で叩かれそうになったり…
でもありがとうとか
あなたで良かったわぁ等言われると
あぁやってて良かったなぁと
思いました(*´∇`*)

もっちっち
高卒から介護の仕事してます!
皆さん仰るように体力勝負の仕事です。
高卒なので見下す言い方する方が何人か居ます(´・・`)介護福祉士持ってますが高卒だろ?みたいに言われたりします😟

りょっぴ
保育士、介護士持ってますが、どちらも体力勝負なのは一緒ですね😅
デイなどはレク材料を作成するなら少しは持ち帰りありますが、保育士の方が多いかなぁと!
ペパーミント
コメントありがとうございます😃お年寄り大好きなんですね✨楽しくお仕事されていいですね🎵
くりーむぱんだ
子供と違って相手はずっと私たちよりも上の方なので言葉遣いなどは気をつけないといけないかもですね🙂でも子供同様、可愛いなぁ。癒されるなぁって思う瞬間沢山あると思います!蹴飛ばされたり、叩かれたり、時にはおじいちゃんにお尻触られたりなんかもしますが…。私はとてもやりがいを感じています。お産して仕事復帰することになったらまた介護の仕事したいなぁって思ってますよ😊🌼