
頭金なしで家を建てる方法や、借り入れの可否、工務店の選び方について相談です。展示場に行く前に借り入れの可能性を調べることが大切です。ネットでカタログを取り寄せるのも良い方法です。
家を建てたいと思っても特に頭金(預金)なくても建てれるものですか?
住宅ローンも借り入れできるんでしょうか?
まず資料とか展示場に行く前に、借り入れができるかを調べた方が良いんですか?
話だけ進んでも結局、借りれなかったとなるのもなぁと。
工務店やハウスメーカーってどこに行けば良いか分かりません。
ネットではまずはカタログを取り寄せるのが良いと書いてましたが…。
- ことなぽん(7歳)

あゆ
頭金なくても買えますよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
ただ初期費用とか現金で必ず必要なお金はかかりますし100万はあったほうがいいと思います( ˙ᵕ˙ )

ぴーたん
不動産屋にまずはローン通してみましょうと言われると思います^ ^
頭金なしでも貸してくれる所はあると思います!
資料請求すると営業すごいのでどこの不動産屋で購入するか決めてからそこへ問い合わせした方が良いと思います^ ^

ほりまちゃん
うちの場合ですが、気に入った物件があったので、不動産屋から銀行にローン審査をしてもらい、結果待ちです。
融資可能額がでてから物件の申し込みの流れです!
審査待ちのあいだに気に入っち物件が売れてしまったので、また1から探すのですが、次は融資可能額以下ならすぐに申し込みができます。
ローンの審査が降りないと申し込みに進めないのがもどかしいです(>_<)当たり前の話なんですけどね(∵`)

まつ
頭金がなくても住宅ローンは借りれると思います。
ですが、引っ越し費用とか、新居で必要なものを揃えたり(エアコン、カーテンとか)
あとは、ハウスメーカーとの契約で手付金?はすぐ払わないといけないと思います(100万円ぐらい)
ですので全く貯金がないと住宅ローン以外の部分で足りないと思います
大体どのくらい住宅ローンが組めるかのシミュレーションはネットとかで簡単にできますよ😄

ことなぽん
まとめての返信、申し訳ありません。
今、住んでいる家が古くて、度々、旦那が改築、増築してきたので愛着があるみたいで、まだ何年かしか経ってないので建て直す気はないようです(ToT)
冬場の寒さと雨漏りとリビング兼寝室に窓がない息詰まり感。
昨年、出産して産後の体が寒さのせいなのかなかなか元に戻らず眠れなくなったりしました。
展示場に行ったらその気になるかなぁと言ってみたら、行ったら欲しくなるのが目に見えてるから行かないと…(´Д`)
皆さんの意見見ると最低100万は手付金として持っていた方が良いようですね。
今はまだ建てるつもりはないと言いますが、あと数年後、建てれるのは難しいなぁ、年齢的に。
秋ぐらいにアパートかに引っ越そうとは言ってます。今の家は残したまま。
電気とガスと上下水道の基本料金は払っていくのがもったいないですが。
だからこそ建て直した方が少しでも負担がなくなると私は考えてるんですけどね。
ちなみに元々の築年数は89年ぐらいです。
コメント