コメント
ゆぅウサ
うちも主人は料理出来ないので、私が作れない時はデリバリーとかです😅
和食とかも宅配あるので、うどんとか丼ものになります💦
わんわん
うちの旦那も料理できません💦
つわりで料理が作れなかった時、ほっともっとで弁当買ってきてー!と頼みました😂
-
AI
コメントありがとうございます😊
ほっともっと食べたくなります(*゚∀゚*)- 6月14日
りい ♡
旦那さんの帰りが早いならなにか
買ってきて~と頼んじゃいます!
うちは帰りが遅いので体調悪くても
自分で作ってます(´・ω・`)
旦那さんに頼めるなら頼んだり、
デリバリーとかどうですか??☺️
-
AI
コメントありがとうございます😊
病院へ連れてってもらえるので買って帰ろうかなと思います(*゚∀゚*)- 6月14日
はじめてのママリ🔰
子どもはレトルト、大人は近所のスーパーのお惣菜を買ってきたりして乗り越えています😅💦
夫が早く帰ってこれる時は、途中で買ってきてもらっています☺️
私も先月半ば、悪阻と風邪のダブルパンチにあい、夫は子どもウイルス性胃腸炎が移ってダウンしていた時は、同じようにしていましたよ✨仕事と家事、保育園と全てやっていて地獄でした(笑)
-
AI
コメントありがとうございます😊
それは大変でしたね💦💦
何か購入しようと思います(*゚∀゚*)- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
毎日じゃなければ大丈夫だと思いますよ☺️
今日はゆっくり休んでください✨
早く良くなりますように😊- 6月14日
-
AI
そうですよね💦
寒気がまた来てるのでゆっくり休みます😊
ありがとうございます(*゚∀゚*)- 6月14日
AI
コメントありがとうございます😊
デリバリーですか😳‼️
ゆぅウサ
いつも体調不良じゃなくても出前館よく利用していて、CoCo壱やお寿司が多いですが、Tポイントも貯まります🙋
AI
Tポイント貯まるのはいいですね😳✨