![チェルシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病から出産後も境界型糖尿病と診断され、玄米を食べることを考えています。出産後の血糖値の正常化について教えてほしいです。
私は妊娠中期で妊娠糖尿病と診断され、妊娠中は糖質制限のメニューで血糖値をコントロールしていました。その甲斐あり、無事に出産できました。
出産後、血糖値が正常になることがほとんどと説明を受けていたので期待していました。
この間、産院で75g負荷検査をしたところ、空腹時血糖は基準内でしたが1時間後・ 2時間後の血糖がともに少し基準値を超え、境界型と診断されました。食事は妊娠中と同じようなメニューが良いでしょうと言われました。
現在、混合で育てているため、主食を食べないとお腹が空きます。そこで玄米を食べようかと思うのですが、おすすめの玄米があれば教えていただきたいです。
また、妊娠糖尿病だったけど、出産後、血糖値が正常に戻った方がいたら、どのくらいの期間で正常に戻ったか教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- チェルシー(6歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
無事に出産できてよかったですね😄
おめでとうございます😊
私も中期から妊娠糖尿病でした💦
産後4日目に検査をしたところ正常値に戻っていました!
私も玄米にしていて、案外おいしかったので今後もその予定です😊
私は農協の直売所で購入してます✨
チェルシー
ありがとうございます✨
農協の直売所のものだったら安心して食べられそうですね!うちの近くにあるか調べてみます🤔
私は今回初めての妊娠、出産だったのですが、今後もしまた妊娠できたとしても妊娠糖尿病になるかと思うとこわいです…😭
みー
子どものためにも自分のためにも、安心して食べられるものを選びたいですよね🎵
私も初めての妊娠・出産でした!
同じですね😉
私もその怖さは今も抱えています😣
今度は初期からなるんじゃないかと思ったり、普段の食事も血糖値気になったり…。
チェルシー
共感してもらえて嬉しいです❤️
血糖値気になりますよね😨
旦那には『気にしすぎ』と言われますが…😂
玄米は圧力鍋で炊くと美味しいと聞いたのでやってみようと思います!
みー
気にしすぎと言われても気になっちゃいますよね😣
よーくわかります‼️
玄米って圧力鍋で炊くとおいしいんですか⁉️
知らなかったです!
私もやってみます😄