
コメント

とぅん太郎
あたしも初期にありました!
お腹に赤ちゃんがいるのだから変化あるのはしょうがないですよ!

はる(^_−)−☆
私も結構痛くて、前かがみに歩いていました。今もまだ痛いです。先生からは、胎盤がまだ小さいから、お腹の周りは空きがたくさんあって、そこが引っ張られて痛いと言われました。胎盤が大きくなってくれば、お腹の中の隙間がなくなるから、痛みも減るらしいです。私は17週ですが、まだ痛いです💧痛い方を下にして横になるといいらしい。生理痛のような鈍痛とかでなければ様子をみてもいいかも(^_−)−☆
-
♡mama
コメントありがとうございます!!すごくためになりました!ヽ(;▽;)ノ
安静にして、すこし、様子見たいと思います(T ^ T)!- 11月14日

とぅん太郎
あたしも去年、流産経験してるのでその気持ち凄くわかります!
もしまた流産したらとか、今でも少しお腹がはるだけで赤ちゃん元気かな?!って心配になっちゃいます(。•́︿•̀。)でも、ママがそんな心配をしてても赤ちゃんは元気に育ってるので、命って本当凄いなって思います!
-
とぅん太郎
↑返信ボタン押し忘れちゃいました!
- 11月14日
-
♡mama
返信ボタン了解です笑
そーですょね!
不安になるたびに旦那に怒られるんです!
私の心配をよそに、赤ちゃんは成長してくれてるわけですから
赤ちゃん信じます(。-_-。)!- 11月14日
♡mama
コメントありがとうございます!
そーなんですね。
流産経験してるので、少しの痛み、出血でもすごく不安になります(T ^ T)
でもとぅん太郎さんの言う通り、
赤ちゃんがいるって事はそれなりに変化ありますょね!!
どーんっと構えて、赤ちゃんの成長を信じます(。-_-。)