※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もくら
お出かけ

出産してから浴衣の出番はありましたか?ここまでの人生で、自分の好みど…

出産してから浴衣の出番はありましたか??

ここまでの人生で、自分の好みど真ん中の浴衣を見たことがなかったんですが、ついに今日出会ってしまいました!
でもこの先着る機会が来るのはいつになるのだろうか…と考えて、今日は買わずに帰ってきました。

出産してから、浴衣の出番はありましたか?
あった方、お子さんが何歳くらいのときから着ていましたか?


子どものものではなく、自分用の浴衣です。

コメント

ゆり

今年の夏、息子は甚平、私は浴衣着て出かけようと思っています(*´꒳`*)
旦那は多分洋服ですが。
お祭りに行く予定してますよ。様子見てすぐ帰宅かもしれませんが。

来年あたり着れるのではないでしょうか。

  • もくら

    もくら

    息子くんの甚平、ワクワクですね!いいなぁ😊
    すぐ帰宅でも、服がいつもと違うとうきうきしますよね( ¨̮ )
    来年に向けて買っておくことにしました〜!

    • 6月14日
ミカサ

来年浴衣着る予定です💕
浴衣着てお祭り、いいですよね☺️
来年は2歳くらいなので息子と旦那は甚平、私は浴衣でお祭り行く予定です☺️
年齢てきにも今のうちしか着れないかなと思い…😭
今年は子供だけ甚平着せました☺️

  • もくら

    もくら

    そうそう、日本の文化とはいえ、やっぱり浴衣は若いうちにたくさん着ておきたいですよね😂
    やはり買っておこうと思います!そして来年娘と一緒に着たいと思います♡

    • 6月14日
たも

下の子産まれる前は主人と息子甚平、私浴衣で夏祭り行ってました😄👍

今年もみんなで着ていく予定です😸🎉

私がお祭り好きなので(正確には屋台飯が好き(笑))毎年行く予定です。

好みど真ん中の浴衣出会ってみたいです〜羨ましいですー✨

  • もくら

    もくら

    家族で夏祭り、憧れますー!屋台飯ってなんであんなに魅力的なんですかね…不思議です(笑)

    本当にはじめての経験でびっくりでした!!買わないと後悔しそうなので買おうと思います😊
    おうちでも着ちゃおうかなーって(笑)

    • 6月14日
  • たも

    たも

    ホント不思議です😄✨

    おうち浴衣いいですねー❗️❗️❗️

    浴衣堪能してくださいませ❣️

    • 6月15日