
子供の浴衣腰上げ済みなんですが、それでも丈が長い場合、縫い直したほうがいいですか?腰紐でどうにかなりますか?
子供の浴衣
腰上げ済みなんですが、それでも丈が長い場合、縫い直したほうがいいですか?
腰紐でどうにかなりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん⭐️
お子さんはおいくつですか?
腰紐でもいけますが、小さいお子さんだと着崩れしやすくなります😭
今の腰上げの糸はそのまま取らずに、さらに腰上げすれば1番良いと思います☺️
子供の浴衣
腰上げ済みなんですが、それでも丈が長い場合、縫い直したほうがいいですか?
腰紐でどうにかなりますか?
ままりん⭐️
お子さんはおいくつですか?
腰紐でもいけますが、小さいお子さんだと着崩れしやすくなります😭
今の腰上げの糸はそのまま取らずに、さらに腰上げすれば1番良いと思います☺️
「ファッション・コスメ」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
7歳です!
私、裁縫とか出来ないんですが、youtubeとか見ながらすればできますかね?😭
ままりん⭐️
7歳なら、腰紐でもいけるかもです!うちの娘も腰紐縛って着たりしてます☺️(うちはおてんばなので、着崩れますが😇)
できると思います!
それか、裾を内側に折ってアイロンかけて縫って、裾上げしちゃう方が簡単かもです☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そっちのほうがまだ出来そうです!
頑張ってみます😭
うちも崩れちゃうと思います💦
今までワンピースタイプだったんですが今年新調したらまさかのワンピースタイプじゃなくて😅笑