
旦那が出張中でワンオペ育児に疲れ、朝早く起きる娘にイライラ。怒鳴って後悔し、自己嫌悪。同じ経験ありますか?イライラを抑える方法は?
あぁ、、、自己嫌悪でお腹痛い。今週、旦那が出張のためワンオペで気が張ってるのもあったけど…
昨日も今日も朝の4:00に一旦起きる娘っこさん。(昨日もそこから1時間ほどグダグダ寝ない…)自分も早寝を心がけていたけれど、時計を見て、またか、、、とイライラしてしまい、かなりの見幕で怒鳴ってしまった💦
鼻水が出て寝られなかったみたいだし、娘ちゃんも寝ぼけて泣いてるのに、怒鳴ったりするなんて、、、
自分の未熟さに朝起きてもへこんでいます。みなさんもあぁこれはというエピソードありますか?そしてどうやったら自分がイライラしている時も、穏やかに子どもと向き合えるでしょうか、、、
- pippi39(9歳)

とろろ
朝先に起きると髪引っ張ったり顔叩いて来るので怒ってましたが、布団に隠れるというか布団で隔たりを作って隠れるようになったら怒らなくて済むようになりました(^^;)
今は泣いたら手を繋いでもっかい寝るのを待ちます。
コメント