※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もるもる
子育て・グッズ

離乳食が食べない7ヶ月の娘について、いつ頃食べるようになったかやきっかけを知りたいです。

離乳食まったく食べてくれなかった方!いつ頃から食べてくれるようになりましたか?きっかけや唯一食べてくれたものがあったら教えてください🙋🏼‍♀️💕娘は今7ヶ月で全然食べないので参考にしたいです!

コメント

🌟

食べてくれない時期ありました😭
今でもちょこちょこその時期がやってきます…
が、うちはかぼちゃだけは絶対に食べます🌟
ただ火を通しただけのかぼちゃです!
それにこっそり野菜混ぜたりしてました!

  • もるもる

    もるもる

    食べてくれるものがあるといいですね!ありがとうございます!^ ^

    • 6月14日
まーもーめー

5ヶ月半から始めて8ヶ月目前までまったく食べてくれない子でした(@_@)
茅の舎のお出汁を取り入れてからめっちゃ食べるようになりました(°▽°)
姪っ子も茅の舎の野菜だしを取り入れてからめっちゃ食べるようになったらしいです(°▽°)

  • もるもる

    もるもる

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 6月14日