
赤ちゃんの寝かしつけについての質問です。母親のシングル布団で一緒に寝ているのは添い寝になるでしょうか?生後2ヶ月になる赤ちゃんは、ベビー布団で寝かしつけることに決めました。
添い寝に関しての質問です!
私は、毎晩ミルク後に抱っこしてトントンし、ウトウト寝出し、ある程度したら、私のシングルのお布団に下ろし、体を密着させ、トントン20分から30分して、呼吸がゆっくり落ち着いてきたら、徐々に体を離して寝かしつけてます。
その後、隣の旦那のセミダブルの方に私も横になり、15分程赤ちゃんを見てます!
赤ちゃんは、あたしのシングルのお布団で1人で寝ているのですが、これも添い寝になるのでしょうか?
寝かしつけの際は、途中まで添い寝らしき事はしていますが、同じお布団では、寝ていません。
そして来週の日曜で生後2ヶ月になるので、いつもなら寝かしつけの際は、私のシングルのお布団でしたが、隣にベビー布団をリビングから持って来て、最終的には、ベビー布団で寝てもらいます‼️
やはり大人用のお布団は、少し柔らかめなので、窒息があっても怖いので、ベビー布団で夜も寝てもらう事に決めました‼️
- 絵里香(6歳)
コメント

さっち
添い寝ではない気がしますが…

りんか
わたしはずっと添い寝です!
そばに居ないのに気づくと起きて泣くので
寝かしつけ睡眠全て添い寝です。
-
絵里香
私も、この添い寝での寝かしつけで、だいぶ長時間寝てくれる様になったんです‼️
だけど、添い寝だと、寝ている間に何かあったら。。とビビってしまい、やはり大人のお布団ではなく、ベビー布団で寝させた方が良いかなと思って日曜日から変えるつもりなのですが。。ちゃんと寝てくれるか心配です😭
側に居ないと起きる赤ちゃん、可愛いですね😍💕
ママ大好きなんですね❤️- 6月13日
絵里香
ですよね?
添い寝だと、ずっと隣で寝ている感じかな?と思って💦
ありがとうございます。