![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![awo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
awo
上の子の時、そのくらいの時期から
吐き気があって
薄々『もしかして…』って思ってたら
生理予定日にくっきり陽性反応が
でました☺️💓
![●](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
●
排卵日から1週間後の着床した時くらいに、風邪ひいたような鼻水ダラダラ、のど痛い、だるい症状ありました😭💦
なので、もしかして⁉️と思って、薬は飲まないでいたら、次の日はわりと治っていて、その週の終わりに早すぎるけど、検査薬したら陽性でした😊💞
-
ゆきんこ
コメントありがとうございます
そうでしたか〜
他のコメント下さった皆さんも、同じようにもしかして!の感じがあったようです。
まだ私は排卵から1週間経つか経たないかで検査薬をするに早いタイミングですね
もうしばらく、焦らずいようと思います- 6月13日
![emasara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emasara
私は2人目を妊娠した時、後から思えば着床したであろう時期に、一晩だけ激しい吐き気に見舞われ、一晩中トイレの側で寝ていた日がありました。翌日はスッカリ良くなったのですが。お腹は下していなかったので、食あたりって訳では無さそうで、たぶん着床してホルモンバランスが変わった影響かなーって思いました。
-
ゆきんこ
コメントありがとうございます
なるほどです。
女性の身体は繊細ですよね
ホルモンバランスの影響は大きそうですよね- 6月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下痢になりました😭
排卵痛かなと思って薬飲んだらおさまったのでやっぱりそうだって妊娠を疑いませんでした😊
-
ゆきんこ
コメントありがとうございます
私も下痢が昨夜からあるんですよね
他の方のコメントにもありましたが、
妊娠の予感のようなものってあるかもですね!- 6月13日
ゆきんこ
コメントありがとうございます
そうなのですね。
母の感みたいなものってやはりありますよね!