
現在15週の妊婦で、2歳の子供との遊びについて相談です。寒くて外出が億劫で、子供の遊びが心配です。同じ状況のお母さんの過ごし方を教えてください。
こんばんは!
今月で2歳になる女の子の母親で、現在妊娠15週になります。
やっと悪阻が終わって来たのですが、この時期は本当に寒くて外出するのも億劫になってしまっています。妊娠前はよく支援センターに遊びに連れて行ってたので、娘は退屈してないかが心配で…
同じように、上の子が居ながら妊娠してるお母さんはどのように日中過ごしていますか?
DVD以外でこんな遊びをしているなど、アドバイス頂けると嬉しいです♪
- チーズ(9歳, 12歳)

みい
こんばんは♡
うちの子は一歳なんですけど、絵を書いたり絵本を読んだりしてます!
あと妖怪ウォッチの歌を歌うと自己流で(子供が)踊ってます(*´◒`*)

なつめぐ
友達の子の場合なのですがスーパーなどでダンボールを貰ってきて一緒にお家やトンネルを作って遊ぶなど風船を使ってポンポン飛ばしたり楽しそうに遊んでくれてたみたいです^ ^ あとは新聞などをちぎって雪遊びのようにしたりしていたって言ってました^ ^
お役にたてるかわかりませんが楽しそうですよねw

miichan.m
うちは今月で2歳8ヶ月になる女の子がいます♡
10時頃までは教育テレビでなんとかごまかしごまかし…(笑)お家の掃除を済ませてから午前中は頑張って公園に連れて行ってます!
疲れないと午後もお昼寝をなかなかしてくれないので身体はしんどいですがなんとか午前中だけでもと頑張ってます!!
あとは同じくらいの子供を持つ友達のお家で遊ばせてもらうとかですかね〜(^^)
そんなこんなでなんとか予定日8日前になりました!
アドバイスになってなくてすみません^^;これからお腹が出てくるともっと大変になっていくと思うので頑張ってくださいねっ♡

チーズ
ありがとうございます!
お絵かき、絵本は家遊びでは欠かせないですよね♪
踊りも楽しそう☺︎

チーズ
まだハサミを使わせるのが危ないので挑戦させてないですが〜簡単な工作から始めてみたいと思います!ありがとうございます♪

チーズ
お腹が大きい中、この寒い中公園に行くなんて尊敬します‼︎
最近、なかなかお昼寝してくれなくて夕方寝てしまうこともあって悩んでいました…やはり体を動かさないと寝ないですよね(涙)
気合を入れて、外遊びもさせたいと思います!
miichan.mさん、そろそろ赤ちゃんに会えますね☆
あと数日、体大事にしながら上のお子さんとの時間を楽しんでくださいね♪
ありがとうございました!
コメント