
コメント

なつごん
同じく解約しようかと迷ったことがあります。その際周りに言われたのは携帯電話しかないのはイメージがあまり良くないから固定電話は子供がいるなら契約しておいた方が良いと言われました。
私自身は別に携帯電話しか無いことにイメージが悪いなどとは思わないのですが諸事情でまだ固定電話契約してます。本当に固定電話って勧誘の電話くらいしか、かかってこないですよね😅
なつごん
同じく解約しようかと迷ったことがあります。その際周りに言われたのは携帯電話しかないのはイメージがあまり良くないから固定電話は子供がいるなら契約しておいた方が良いと言われました。
私自身は別に携帯電話しか無いことにイメージが悪いなどとは思わないのですが諸事情でまだ固定電話契約してます。本当に固定電話って勧誘の電話くらいしか、かかってこないですよね😅
「その他の疑問」に関する質問
【出産内祝いお返し】 楽天で内祝いギフトを主に運営しているところで注文しました。のしに名前を入れてもらいましたが、名前の漢字が間違っていて、届いた親戚から写真が送られて気づきました。 本当に全然違くてびっく…
子どもが通っている園の友愛セールの運営について疑問を感じたので、これはどこの園も同じなのか気になり質問させて頂きました。 先日保護者会の会長から以下のような連絡がありました。 「バザーの友愛コーナーで販売す…
すごくしょうもない質問で申し訳ないのですが… ローソンでからあげクンが食べたい時、どのタイミングでお店の方にお願いしていますか? レジ打ちし出す前か、レジ打ち中か、打ち終わった後か… 2回連続でからあげクンを…
その他の疑問人気の質問ランキング
are
なるほど‼イメージかぁ〰、大事かもしれないですね‼
固定電話でイメージなんて考えた事なかったですし、私も固定電話が無いお宅に悪いイメージをもった事ないです😅
月々高いものでもないし、やっぱりこのまま契約ですかね〰🤔
回答ありがとうございます、参考にします。
are
あと、我が家も同じく勧誘など、迷惑内容の電話しか鳴りません💦笑っ
なつごん
お母さん達にも色々な年代や考え方がありますからあった方が無難かもしれませんね😅勧誘しかかかってこないですよね~。