![かなう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引越し費用がなく悩んでいます。旦那がキャバクラで働いてほしそうで、娘の夜間授乳に不安があります。県営住宅に引越ししたいけどお金がない。どうしたらいいでしょうか。
5ヶ月の娘がいます。
家族や友達にも相談できないので
ここで質問さして下さい。
実は、8月に県営住宅に引越しをする事になって
その引越し費用がありません。
貯金もほぼ無いに等しいです。
旦那のボーナスで賄うつもりだったのですが
思ったより入居するのにお金が必要で
旦那と出会った頃に キャバクラで
働いていたのですが
手っ取り早くお金を稼げるので
旦那がキャバクラで働いてほしそうな
雰囲気を出してきます。
ただ、ほぼ完母で寝る前にミルクを
飲ますだけで 飲んでも80ほどです。
金曜日や土曜日の夜だけ旦那がみると
言っているんですが
普段夜中に起きた時 授乳しないと寝ないし
旦那は全然起きません。
娘の事を考えたら 授乳なしで寝れるのか
泣いても旦那が起きなかったら…と思うと
不安で仕方ありません。
でも、せっかく県営住宅に当選したのに
引越さないのは勿体無いと思うし
お金がないと困るのでしかたないんですけど…
私はどうしたらいいのでしょうか。
もう悩んで毎日そればっかり考えてしまいます。
- かなう(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はっきり言ってそのくらい俺が稼いでくる!ぐらいの気持ちがないのかなと思いました。引っ越し代だけで良いなら旦那さん日払いのバイト数日でも行けばなんとかなるんじゃないですか?お金ないから子供置いて夜キャバクラで働いてこいは違うと思いますよ。
![soramama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soramama
親に頼めたら頼んでみてはどうですかぁ?
-
かなう
旦那は、私が働いてくれないなら
親に借りるしかないよ。と言ってきます。
その重圧もいやだし、旦那の親に借りるのも
気が引けます(´·_·`)- 6月13日
-
soramama
キャバクラで働くより良いと思います。
- 6月13日
-
soramama
それか旦那さんにバイトさせます。
- 6月13日
-
かなう
そうですよね(´·_·`)旦那に働いてもらえるように言ってみます。
- 6月13日
![こすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こすけ
いやおかしいですよね?まだまだ乳飲み子!ママのおっぱいなくしては寝れないのにそれ取り上げて仕事させる旦那がおかしいと思いますけど?てか旦那の稼ぎじゃ足りないんだから旦那の親には息子の稼ぎじゃ足りないから仕方なく借りるんだって雰囲気醸し出して旦那に借りさせた方がいいですよ!だって娘ちゃん可哀想😭😭😭優先順位です!宛があるんならそっち頼って今は娘ちゃん最優先のはず!
-
かなう
そうですよね(´·_·`)娘が可哀想ですよね😔今まで嫌な顔されるくらいなら自分が我慢すればいいやでやってきたのですが今回はさすがに向こうの親に頼らしてもらおうと思います
- 6月13日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
旦那さんが休みの日に日雇いとかで稼ぐのはダメなんですか😣💦?
-
かなう
そうですよね。なんか自分ばっかり…みたいな雰囲気出してくるんですよ😔
- 6月13日
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
引っ越し費用だけならどちらかの親に頼めませんか?
キャバクラで働いてほしいと言う旦那さんは…ちょっとありえないですね(>_<)
-
かなう
私が働かないなら向こうの親に借りるしかないよ。って言われました😔ありえないですよね、私もそう思います(´·_·`)
- 6月13日
-
もか
梅子さんの親には頼めないんですか?
- 6月13日
-
かなう
うちの親は、ほぼ居ないに等しいので…
- 6月13日
![わらびもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わらびもち
旦那さんにバイト掛け持ちで働いてもらいましょう。無理しちゃダメですよ
-
かなう
私がしんどいのはいいんですが
娘の可哀想なのは
嫌だなぁって思います(´·_·`)- 6月13日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
いや、引っ越すお金ないのに引っ越すって…意味わかんないです。
-
かなう
県営住宅家賃が安いんです。
今のとこ家賃高いので…
ただ転居するのに
費用がかなりかかるんです。- 6月13日
![わらびもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わらびもち
うちは、引っ越すときは基本的に自分たちで荷物運ぶんですが、引っ越し屋さんに頼む予定なんですか(´・ω・)?
妊娠中、旦那さん一人で何回も往復したり、日にちかけて移動しましたよ
-
かなう
私達も友達とか、旦那の家族に
お願いして引越し屋さんは
頼む予定ではないです(´·_·`)
ただ、風呂釜や給湯器や
エアコンを買わないといけなくて(´·_·`)- 6月13日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
ちょっと、色々と考えが甘すぎますね。大人なんですから、先のこと考えて考えなかったんでしょうね。
ご主人は副業しても稼ぎないのかな?
まずはご主人が副業するべきだと思います。
キャバで働いてる人って、辞めて何年経っても見た目ですぐわかりますよね。
ご主人は妻と子供の事何も考えてない様に感じます。よく話し合って下さいね。
-
かなう
そうですよね…すいません。
考えが甘かったと思います。
娘を第一優先に考えて
もう少し旦那と話し合ってみます。- 6月13日
かなう
そうですよね。おかしいですよね。私も母になってまで夜の仕事はしたくないです…