
コメント

えむ
土日に入院で、緊急帝王切開になり
開いてみたら、腫瘍があったらしく取り除いてもらったので、それを病理にだしてもらったり、術後に湿布薬などを処方されて、なんだかんだで62万しました(꒪ཀ꒪)
えむ
土日に入院で、緊急帝王切開になり
開いてみたら、腫瘍があったらしく取り除いてもらったので、それを病理にだしてもらったり、術後に湿布薬などを処方されて、なんだかんだで62万しました(꒪ཀ꒪)
「出産」に関する質問
計画無痛分娩予定なのですが、バルーン処置をしてすぐ陣痛きちゃうとかありますか? 大体次の日に生まれるよと先生から言われているのですが、バルーン処置する日(入院日)は旦那が仕事で来れない日で🥺 計画無痛などで…
出産で入院する際、子どもと会えないの寂しいですか?😢 来月出産予定ですが、2歳の息子がママがいい!!の時期で…大変なことも多いですが、可愛いです🤣 今日は私の仕事の都合で、旦那と子供が2人で義実家に泊まりに行っ…
不安障害ですかね? 今回の妊娠、りんご病、麻疹など感染症が気になって 絶対に無事に出産できない、何か悪いことが起こるという思いが強くてとても悲観的になってます…😓 そろそろ産院に分娩予約の紙を出さないといけな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひよこ
62万円ですか!(꒦ິ⌓꒦ີ)
遥かに、上回る金額です( ´•̥_•̥` )
えむ
私もびっくりしました!笑
一時金と高額医療費を請求したので、実費は4万円くらいで済みましたよ♪
入院中のごはんは、ボリューミーでしたが、おいしいですよ♪笑
帝王切開の場合、1週間以上の入院で、ホームシックになりましたけどね。笑
ひよこ
びっくりですよねΣ(゚Д゚)笑
高額医療費は、市役所等で
手続き行う形ですか?
ボリューミーだったんですか!
いいですね〜♪(^o^)
普通に帝王切開ぢゃない
形で産むとなると
少しはお安いんですかね(꒦ິ⌓꒦ີ)
えむ
平日、普通分娩ってなると
かなり値段は変わると思いますよ\(^^)/
私の場合、腫瘍を取り除いた金額も入ってますし(´._.`)
高額医療費は、社会保険に入っていたので、そちらに請求しましたよ(˙˘˙̀ ✰
42万は病院からひいてもらったので、最初に払ったのは20万ですが、1ヶ月~3ヶ月の間に指定した通帳に高額医療費が、入ってきました!
ひよこ
ありがとうございます(^^)★
全然わからない事だらけで、
出産する病院や、
42万円出たとしても、
余るのかどうか、色々と
考えたら頭がパンクしそうです( ꒪⌓꒪)笑
えむ
そうですよね(T_T)私も、全然分からなかったですもん!笑
普通分娩で、何もなければ余るんじゃないですかね?
ただ、個人病院なので、
大きい病院の方が余ると聞いたことありますよー!不確かですが(´._.`)
検診のまま、出産も、たけださんにお世話になったので、先生達との相性で選んだ方がいいですよ*ˊᵕˋ*
ひよこ
そうなんですね( `・ω・´ )!
まだまだ時間あるので
慎重に選びたいと思います(^o^)
あと、もう一つ質問しても
よろしいですか?(꒦ິ⌓꒦ີ)
いま、会社勤めてて、
社会保険に入ってるんですけど
退社してからは、国保に入るので
手続き等の保険の場合は、
その入った保険会社に
電話して、っていう感じに
なるんですよね!(((っ・ω・)っ
えむ
そうですね´`*
安心して出産出来るところに
出会うといいですね(o^∀^o)
私は、育休中なんですが、社保を継続して、旦那の扶養に入ってないので詳しくわからないんですが、、
恐らく、社保から国保への切り替えの時は、市役所に国民健康保険の所があるので、そこへ直接行って下さい!
ひよこ
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
お忙しい所ありがとうございました(^^)!