
「虎」という漢字が入った名前を考えているが、DQNや元ヤンのイメージを気にしている。自身は武田信玄公をイメージしており、古風な名前を希望。読み方は「とら」のみ。虎の入った名前のイメージを教えて欲しい。
性別もわかったので少しずつ名前を考えています。
「虎」という漢字が入った名前が古風だけど可愛いかなーと思っていましたが、色々見ているとDQNなイメージや親が元ヤンだと思ってしまうという意見を見かけました(^_^;)
我々は元ヤンとは程遠くどちらかといえば文科系の大人しい夫婦です💧でも子供の名前を見られたときに「うわぁ…」と思われるのも気になります(><)
私自身虎の字は武田信玄公のイメージで信玄の名前になるまでは虎千代、影虎、政虎、輝虎と名前を変えていっていますので戦国武将の古風なイメージで考えていました。
読み方は「と」や他の当て字ではなく「とら」でしか考えていません。
名前に「虎」の入った名前のイメージを教えてください(><)
- ぱぴこ(6歳)
コメント

メル
強い子って思います☺️

みみ子
長男「龍」次男「虎」が入っています。どちらも純粋に読める名前です❗️私も武田信玄と上杉謙信をイメージしました。シブいねって言われます。
親がしっかりとした想いをもって名付けていれば周りのイメージも違ってくると思いますよ😊
-
みみ子
同じ「みみこ」のネーミングでびっくりしました❗️笑笑
ちなみに私たち夫婦は元ヤンキーでもなく、ごく普通の平凡な日常を送る夫婦です🤣笑笑- 6月13日
-
ぱぴこ
名前同じですね!✨
武田信玄と上杉謙信イメージとのことでより親近感わきました😀笑
なんて読むんだろ?レベルの名前で使わなければ虎も龍も古風な漢字ですよね。ありがとうございます🍀- 6月13日
-
みみ子
グッドアンサーありがとうございます😊生まれてくる赤ちゃんに素敵なお名前をプレゼントしてあげてくださいね💗
- 6月14日

sa
読み方が違いますが。。💦
息子は琥太郎こたろうです😊
虎太郎が良かったんですが自覚があまり良くなく琥にしました!
周りの人や友達にもかっこいい名前付けてもらったね!いい漢字だねって言ってもらえますよ
まだ私も旦那も若いのもあるのかも?知れませんが自分達では全然DQNでもそんなマイナスなイメージはないです!
-
ぱぴこ
字画の問題もありますよね💧字画的に虎はぴったりなので余計悩みます⤵️
こたろうくん可愛いしかっこいいですね✨マイナスイメージなくてよかったです😊- 6月13日

むーみん
虎太くんって小学校にいます😌
私自身、武田信玄の事をここを見るまでほとんど知らなかったので今までは元ヤンっぽいイメージでしたが、この質問を見てからは武田信玄のイメージに変わりました😂✨
素敵な名前が決まるといいですね😍
-
ぱぴこ
元々虎の字は武将がよく使う漢字ですからね😀虎太くんの虎もそこからとったのかもしれませんね💮
まだ時間はあるので色々考えてみようと思います🍀- 6月13日

ももも
武田信玄とか、理由を聞いたらなるほど✨と思いましたが、やはり現代だとパッと見はヤンキーというか、怖い感じがしてしまいました💦
-
ぱぴこ
理由はどんな名前にもありますからね😊ヤンキーのイメージは虎を当て字に使う場合かな?と思いましたがそうでもないんですね💧
- 6月13日

ままり
正直、キラキラネームとはまた違うけど、ん?と思います。
しわしわネームでしたっけ…
あえて変わった名前つけたんだなぁ。と思っちゃいます。
そうですね、ヤンキーの親もつけそうなイメージあります。
-
ぱぴこ
最近流行りの名前よりは落ち着いた名前の方が好みなので色々考えてました。
イメージはやはりあるんですね💧ありがとうございます。- 6月13日

ママ
知り合いの子供で虎(とら)くん居ますけど
元ヤンでは無いですよ!
40代後半以降の方だと寅年の方で虎が付く名前の方多いようにお見受けします。
パッと見て読めない名前はDQNだなと思います。
-
ぱぴこ
寅年の方は確かに結構いそうですね🐯
パット見て読めない名前は確かにDQNっぽいですね😅- 6月13日

ゆうとマミー
同僚のお子さんが男の子3人全員名前に虎が入っています🙂
ご両親が阪神タイガースファンだから入れたかったとの事で特に変なイメージはありません☺️
虎之介くん
虎太郎くん
虎志道くん(としみち)
です。
-
ぱぴこ
阪神ファンなら虎は欠かせませんからね❗そういう由来の虎の使い方もあるんですね🎵ありがとうございます。
- 6月13日

退会ユーザー
「景虎(カゲトラ)」先輩という方がいらっしゃいました!
「とら」って周りから呼ばれていて人気者でしたよ~😆✨
本人は全然ヤンキーぽくもなくどちらかというと草食系だったので名前とのギャップもありましたが先輩自身とても素敵な方だったので「虎」の入った名前にマイナスなイメージはあまりありません😊
-
ぱぴこ
景虎は正に武田信玄公の名前ですねー!ご両親が好きだったんですかね?結局は名前より本人の人となりですね✨ありがとうございます。
- 6月13日

とと🧸
友達に、
虎之助(とらのすけ)
という名前の子がいました\(◡̈)/💓
古風でいいなぁっていう印象でした〜😊
名前は一生ものなのでつい考えすぎてしまいますが「虎」という名前に対して抱くイメージも人それぞれです☺️💕
私個人的には「虎」という漢字は好きですし、かっこいいイメージも、古風でかわいいイメージもあります☺️
-
ぱぴこ
虎之助くんも古風で可愛い名前ですね✨色々考えてしまいますが良かれと思ってつけた漢字も見る人によって様々ですもんね💧ありがとうございます🍀
- 6月13日

まみ
こたろうくんは、結構聞きますよね~
かわいいですが、やっぱりちょっぴりヤンチャなパパママなのかな?
っては思うかな?😓
-
ぱぴこ
こたろうくんは最近聞きますね。
虎だとヤンチャな親のイメージなんですね💧ありがとうございます🍀- 6月13日

なみみ
すみません。偏見ですが私は、虎や龍等入っているとヤンキー系なんだろうなと思ってしまいます。
武田信玄の〜と聞けばそうなんだ、と思いますがそこまで想像はできなかったです💦

混ぜ込み若菜
わたしは病院で働いているのですが、勝手な統計的に(笑)虎や龍、竜の字が入っている名前は親がヤンキー系ギャル系卒(?)な率が高いと思います😅

まーもーめー
寅年生まれ、阪神のファン、強い男に育ってくれ!みたいな感じを連想します(^^)
虎之助、虎次郎とかいい名前だなって思いますけどね♡
以前ここで虎:たいがだったかな?タイガー→たいがと名付けたいって書き込みを見たときはビックリしました。
私は特にヤンキーとかのイメージはないです(^^)

ミチル
寅年に産まれた長男に
虎瑠 たける
とつけました!
虎はたけ
と、詠むと名付けの本にありましたよ!
キラキラネームではないですo(^o^)o
参考に‼

ままり
名前だけ見るとヤンキーや元ヤンなイメージは持ってしまいますね😅
主さんの由来を聞くとなるほどと思いますが、所詮他人は名付けの由来なんて興味無いので、名前の読み、漢字で大体親を判断すると思います😞
男の同級生が息子達に虎と龍が入った名前にしていて、昔原付でヤンチャしていた子だったので、周りはやっぱりね〜、と納得してました😅

ももり
私も正直ヤンキーかな?と思ってしまいました。
ぱぴこ
虎の字は強いイメージですよね🐯