※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
子育て・グッズ

唾液が多くなり、よだれかけを嫌がる赤ちゃん。麦茶も飲むとこぼれてしまい、着替えが面倒。対処法はありますか?

歯が生え始めてきて唾液がたくさん出るようになったのですが、よだれかけを嫌がります。麦茶もストローマグで飲むのですが口からピューっと出てきます。

おかげでびしょびしょになってしまうのですがいちいち着替えるのが面倒です。いい方法ありませんか??

コメント

deleted user

コップもダメですか?

  • そらまめ

    そらまめ

    コップだと戻さなくなりますか??
    まだ練習中で、うまく飲めないです😣

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘もストローだと遊んだりして飲んでくれないのでコップにしたら飲んでくれるようになりました。今のところ戻してません。
    最初は、とろみのあるスープから飲ませてました。

    • 6月13日
  • そらまめ

    そらまめ

    返事遅くなりすいません😣
    いま9カ月なのですがそのくらいの頃からコップでやらせましたか??
    とろみのスープがいいんですね!やってみます!

    • 6月15日
ありさ

うちはいつ吐いてもいいようにタオルを持って待ち構えてます(笑)

  • そらまめ

    そらまめ

    返事遅くなりすいません😣
    わたしもその作戦でやってみておかげで濡れませんでした!待ち構えてる時の緊張感がありますね笑

    • 6月15日
チー坊

全く同じです😅
よだれかけはマジックテープのではなくて、ボタンタイプのやつだとどうですか?うちの子はそれだと自分では取れないので諦めてつけてます。

お茶ベェーはうちも困ってます😵
ここ最近始めたんですが、面倒ですがお茶を飲ませるときにガーゼやタオルを持ち、待ち構えてるしか今は方法が浮かばず..です😅

  • そらまめ

    そらまめ

    返事遅くなりすいません😣
    ボタンのよだれかけ持ってないので試してみたいです!

    待ち構えるの結構緊張しますね!

    • 6月15日
  • チー坊

    チー坊

    他の方の回答も見ましたが、コップ我が家でも試してみようと思います😊
    私もタイムリーな問題だったので、勝手に参考にさせてもらいました🙏

    • 6月15日