 
      
      分からないんですけど…( ・᷄ὢ・᷅ )⭐︎お宮参りについて⭐︎12月頭に出産…
このカテゴリーであってるか
分からないんですけど…(  ・᷄ὢ・᷅  )
⭐︎お宮参りについて⭐︎
12月頭に出産予定です(⍢)❤️
お宮参りって産まれて1ヶ月後になると
思うんですが、12月頭に産まれたら
1月の寒い時期になってしまいますよね⁉️
1月に寒い中行った方がいいんですかね⁇
寒いから赤ちゃんにも負担になるし、
時期をずらしても大丈夫ですかね⁇(°_°)
冬産まれの赤ちゃんがいらっしゃる方
どぉしましたか⁉️(´°ω°`)
- mami.k♥︎︎∗︎*゚(8歳, 9歳)
コメント
 
            櫻と雲
とくに1ヶ月ちょうどって決まりはないみたいですよ\( ˙▿˙ )/
人によってはお食い初めと同時にやる人もいるみたいです。
やらない人も勿論いるみたいです。
冬生まれではないですが、ごめんなさい。
 
            どまい
こんにちは
うちは二人目をクリスマス・イブに出産したんですが
お宮詣りは春に行きましたょ
赤ちゃんかわいそうですし無理に1ヶ月後に行く必要ないですょ
- 
                                    mami.k♥︎︎∗︎*゚ 
 やっぱり真冬は、赤ちゃん
 可哀想ですよね(´°ω°`)
 義家族が無駄にうるさいんで
 1カ月後に‼︎って言ってきそうで😓
 
 私と旦那は、お食い初めの
 時期が春だからその時だねって
 話してて(´,,•з•,,`)
 
 赤ちゃんの為に、義家族に
 なんて言われようが拒否しようと
 思います(´◉◞౪◟◉)(笑- 11月15日
 
 
            だるまさんの
お宮参りいかない人もいるみたいなので、無理して行かなくても良いと思います。
行ける時に行ってはどうでしょうか?
- 
                                    mami.k♥︎︎∗︎*゚ 
 私と旦那の意見は、
 お食い初めの時期が暖かいから
 その時に行こう‼︎って話してます。
 
 ただ義家族が…😓
 
 なんだかんだ言われても
 意地でも拒否しようと思います‼︎- 11月15日
 
 
            あゃちぃ
私も12月出産予定ですが、お宮参りはお食い初めと一緒にしようと思ってます☆
そうすればスタジオ写真もまとめて撮れますし(笑)
母には一ヶ月後に!と言われてますけど、1月2月は寒いですからねぇ(^ ^)
 
   
  
mami.k♥︎︎∗︎*゚
旦那側の義家族が無駄に
そおいう事にうるさくて😓
私と旦那は、お食い初めの時に
一緒にしたいねって話してるん
ですよー(๑ŏ _ ŏ๑)↷↷
さすがに1月の真冬に
赤ちゃんを外に出したくなくて💦
義家族に言われても
断固拒否しようと思います‼︎
櫻と雲
そうですよー( ´⚰` )
いくら厚着させるとはいえ風邪引いたら可哀想ですし、何が何でも1ヶ月という決まりはないですし…
神様に産まれたご報告でもありますが、親の自己満でもありますよね!少し暖かくなってからと言えると良いですね✩⡱
ファイトです!
mami.k♥︎︎∗︎*゚
インフルとかも怖いし、
1月なら初詣客も多いし…💦
って感じです( ・᷄ὢ・᷅ )
言われたら旦那から
キッパリ断ってもらいます‼︎