![ぶりぶりざえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が無痛分娩を検討中です。経験者の感想を知りたいです。
こんにちは。明日で11wになる初マタです。
今日検診で初めての腹部エコー、赤ちゃんが足をパタパタ動かしていて生きていることを感じ大変感動しました!
気が早いかもしれませんが、無痛分娩を検討しています。
無痛分娩を経験された方にどうだったか感想聞かせてほしいです!
子宮口がある程度開いてから(7センチ程度?)麻酔を行っていく無痛分娩(和痛分娩)と陣痛がきた時点で麻酔を行っていく完全無痛分娩を行っている病院があるとのことですが、無痛分娩された方はどちらの方法でしたか?
たくさん感想聞けたらと思っています!
よろしくお願いします。
- ぶりぶりざえもん(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もこれから計画無痛を予定していますが、完全無痛とはいえ基本的には痛いらしいです😭
また私のところは37週未満だと無痛分娩はできないし、
麻酔科医が常時いる大学病院ではありますが計画予定日以外に陣痛が来た場合対応できないことも多々あるみたいです。完全に麻酔をかけすぎるといきめなかったりするので完全無痛分娩でもある程度は残しますよって麻酔科医が言っていました😓😓
![さささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さささ
無痛分娩で産みました😊
私は極度な怖がりで、無痛分娩だと思わないと妊娠中も痛みへの恐怖から落ち着かなかったからです。
うちの病院は、子宮口が4センチ以上開いてからの麻酔でした。
最初は生理痛が強い感じで始まった陣痛も、子宮口4センチになると腰をぎゅーっと旦那に押してもらわないと痛い感じに。
麻酔を入れるとあら不思議で、全く痛みを感じず、爆睡しました笑
病院の方針で、いきめるように痛みを残しての出産で、最後の方は麻酔を入れ過ぎないように調整されたようで、お尻の穴が痛かったです笑
でも、麻酔を入れなかったらもっともっと痛かったんだと思うと、次の子も無痛分娩を選びます。
-
ぶりぶりざえもん
子宮口が4センチ以上開いてからの麻酔だったんですね!
やはり4センチも開くとかなり陣痛も痛いですよね😭
麻酔を入れすぎないように調整してもらっても、やはり痛みはかなり和らぐんですね!
無痛分娩した方は次も無痛分娩で!って方が多いように感じるので、やはり無痛分娩である程度痛みを抑えられるのは魅力的です!
コメントありがとうございました😊- 6月13日
ぶりぶりざえもん
完全無痛でも痛みは取りきれないのですね😭
AOさんの行う病院では色々条件もあるようですね…わたしは里帰り出産予定なのでそろそろどこの病院にするか決めてしっかりどのような方針なのかなど聞きたいと思います!
コメントありがとうございました。
元気な赤ちゃん産んでください👶🏻💕